こんにちは~。らら子です。
今回のNHK 『美の壺』は、「魅惑のきらめき 切子(きりこ)」。
カリっとエッジが効いてキラキラと複雑に光を反射する切子、憧れますよね。
いざ、きらめく切子ワールドへ。
美の壺:放送内容、出演者情報、オンエア 再放送予定
【番組予告】
ガラス表面にカットを入れる工芸、「切子(きりこ)」。その文様には、子孫繁栄、円満、魔よけなど、それぞれ意味が込められている。まるで宝石のような輝きを生み出すカットの技は100分の1mmの精度が求められる超絶技巧!前代未聞といわれた「黒い切子(きりこ)」に成功した薩摩切子職人の開発秘話も!驚きは、和の料理人とコラボした独創的な切子(きりこ)。切子(きりこ)の新たな魅力が発見できる!
出典:番組公式サイト
【出演】草刈正雄
【語り】木村多江(語り・ナレーション)
美の壺:一つ目のツボ 切り口に輝く職人技
美の壺:東京スカイツリー
東京・墨田区のスカイツリーのエレベータには切子がはめ込まれています。
「とうきょうスカイツリー駅」「押上駅」が最寄り駅です。
スカイツリー:きらきら光る江戸切子 22日は開業4周年 – 毎日新聞 https://t.co/eBOde1FB8y
♯美の壺
— ぶぶ (@imRLLXRlsIDhnyz) August 6, 2019
美の壺:スカイツリーのエレベータの切子の作者
スカイツリーのエレベータの切子は、区内の職人さんが作っています。
伝統工芸江戸切子製造元清水硝子
美の壺:江戸切子のコーヒーカップでいただける喫茶店
江戸切子のコーヒーカップでいただける喫茶店は、その名も「すみだコーヒー」さん。
マスターの廣田英朗さんはもともと無印良品でカフェの立ち上げに携わった方だそうです。
カフェの物件を探しているうちに墨田区に行きつき、地元の産業でもある江戸切子との縁を活かした店づくりをしているそうです。
黒いコーヒーに映える切子の透明感がたまらないですね。
https://twitter.com/monaka3one2/status/872759209875587072
(カズサさんアップありがとうございます)
美の壺:江戸切子製作 廣田達夫(ひろたたつお)さん
「江戸切子は代表的な文様が20近くあります。それを組み合わせて創作しています。」と話す、江戸切子製作業の廣田達夫さん。
廣田硝子は明治時代から続く東京で最も古いガラス食器の老舗だそうです。
縦横斜めの直線や曲線を交えて作る切子の文様。一つ一つ意味があるそうです。
✿大正浪漫ガラス✿
創業1899年、廣田硝子。
東京で最も古い硝子食器の老舗。
“赤”に宿る静かな強さ。
江戸切子の技法を用いた、モダンと伝統の融合。
▷ https://t.co/N0KRLXXStf pic.twitter.com/NajDzu0gjp— ヴィレッジヴァンガードオンラインストア (@vgvd) November 9, 2017
美の壺:井上曉子(いのうえあきこ)さん ガラス工芸史家
貴重な切子をみせてくれたのは、古ガラスを研究する井上さん。
上江戸時代のガラスは屈折率が高いので虹色のきらめきを見せます。当時は、やすりのようなもので手で切り込みを入れていたそうです。
井上さんは下記の著書もあります。
井上曉子・齊藤晴子著 『美しい和のガラス -明治、大正、昭和のレトロでかわいい器と生活雑貨』誠文堂新光社,2016.
誠文堂新光社さま @seibundo_hanbai より発売
井上曉子・齊藤晴子著
『美しい和のガラス -明治、大正、昭和のレトロでかわいい器と生活雑貨』当組合は、ガラス技法紹介のうちカットグラス(切子)に協力。1800円。 pic.twitter.com/TbRSPT5ZhP
— 江戸切子協同組合 (@edokiriko) July 13, 2016
美の壺:川内由美子さん 日本人形玩具学会理事
ひな人形とひな道具。雛道具の中には見事な切子ガラスのセット。
実際の10分の1のサイズなのにちゃんと切り込みが入っています。まさに超絶技巧。
「美の壺」出演します。NHK BSプレミアム 3月16日(金)19時30分~20時
タイトルは「切子」です。30分の番組中、
私の切子の雛道具の出演は1分ほどだと思いますので、お見逃しなく!
(撮影には4時間かけていただきました)見逃した場合は、
いずれ地上波のEテレで再放送があるとは思います。川内 由美子さんの投稿 2018年3月9日金曜日
美の壺:小林 江戸切子小林
江戸切子小林の三代目、江戸切子職人の小林淑郎(こばやしよしろう)さん。
「 機械はまっすぐしかできない。1000分の一も狂わないまっすぐな線は引けるけどそれはつまらない。だから人間がやった手仕事ってのは、一見、まっすぐな直線のように見えますが実際はゆらいでいるみたいなんですね。それが人間の暖かくかみを出している感じがするんです。」と語ります
超絶技巧の職人技には光のきらめきとぬくもりが輝いています。
江戸切子のぐい呑
当店では日本酒もご用意しておりますが、提供はこちらの江戸切子小林さんのぐい呑みを使います。
飲んで美味しい、見て美しい。日本のこういう伝統工芸は本当に素晴らしいですね。海外からのお客様にも喜ばれています。pic.twitter.com/eGZPCQqSpy— 芝大門 BAR 新海 (@daimonshinkai) December 21, 2020
美の壺:二つ目のツボ 色ガラスに命を吹き込む。
美の壺:薩摩びーどろ工芸
薩摩切子のガラスを吹く、薩摩びーどろ工芸の吹き師・野村誠さん。
試行錯誤しながら黒い切子を開発しました。「中から見てグラインダーの影を感じるんです。影を見ながらグラインダーの一を感じ取りながらカットを入れる」と語ります。
漆黒だからこそ輝くガラスの輝き。黒切子は大きな反響を呼び、新たな定番の色となりました。
#薩摩びーどろ工芸 #薩摩黒切子/盃 #SAKE #CUP #Bk3 #鹿児島 #薩摩切子 薩摩びーどろ工芸 薩摩黒切子/盃 SAKE CUP (Bk3)【鹿児島】【薩摩切子】 [楽天] https://t.co/1PVz5o1tdg #rakuafl pic.twitter.com/eErbq16gKH
— 133tosou7 (@133tosou7) July 16, 2020
美の壺:最後のツボ 使うほどに気づく
美の壺:江戸切子職人 堀口徹さん
堀口切子の江戸切子職人堀口徹さんが登場します。
堀口さんが作る切子には使う人の視点に立ったしかけが施されています。松葉ガニのセイコ、「まつばせいこ」ちゃんで登場した切子の器。
先日の NHK 美の壺 「魅惑のきらめき 切子」でご紹介いただいた、“育む器” 仕上げの様子。
#料理屋植むら
#植村良輔
地上波で初共演
#NHK
#美の壺
#江戸切子
#堀口切子
#切子
#育む器
#セコガニ
#面詰
#冬
#かまくら堀口切子さんの投稿 2018年4月24日火曜日
美の壺:料理人 植村良輔(うえむらりょうすけ)さん
切子を愛し一年を通して使い続ける料理人、植村良輔さんが登場します。
植村良輔さんのお店は「料理屋植むら」。神戸の中山手通にあります。
植村良輔さんのプロフィールはこちら。
香川・高松出身。21歳で調理師学校を卒業後、金沢に本店を持つ「浅田屋」の東京店で加賀料理を学び、強い影響を受ける。
出典:公式サイト
植村良輔さんは器を使う料理人の視点から堀口さんにアドバイス。新たな切子作りに挑戦してきました。
「本当に一緒に器を作るというのはどういうことなのか、自分の作ったものがどんな形で提供されているのかその状況もわからない(中略)お客様に届くまでにどれだけ考えてるのかっていう、ちょっと30代前半にありがちな熱い魂のぶつかり合いですよね。」と語ります。
美の壺:再放送・バックナンバー情報
美の壺・合わせて読みたい バックナンバー
NHK美の壺の【バックナンバー】をまとめてみました。
2019年以降の放送一覧のまとめはこちら。
2021 年はBSプレ・Eテレともにこちらが放送一覧です。
2020 年はBSプレ・Eテレともにこちらが放送一覧です。
2019年はこちらです。
ご参考になさってくださいね。
美の壺・放送予定。再放送はいつ? NHKオンデマンド登録で見逃し視聴もできます。
今回の『美の壺』初回放送は2018年03月16日(金)でした。番組内容もこの時点のものです。
放送スケジュールは2020年4月現在で、
Eテレ「美の壺・選」の放送は、日曜日午後11時~、再放送は毎週木曜日午前11時~です。
BSプレミアム「美の壺」は毎週金曜日午後7時30分~、再放送は毎週土曜日午前6時45分~です。
BS4Kは、BSプレミアムと同じ毎週金曜 午後7時30分で、再放送は回数が増えて、
日曜日午前6時45分、月曜日午後4時00分、金曜日午前9時00~の3回あります。
キレイな画質のBS4Kは美の壺のような番組にはピッタリですね!
NHKオンデマンドなら月額の見逃し見放題パックや単品視聴ができます。月々500~600本の番組が放送当日または翌日から見られます。
最近では「ないエンタメがない」がキャッチコピーのU-NEXT(ユーネクスト)も話題ですね。最初の31日間は無料おためし期間だそうです。
【参考サイト】
番組公式ページ https://www.nhk.jp/p/tsubo/ts/3LWMJVY79P/
NHKオンデマンド https://www.nhk-ondemand.jp/
NHK クロニクル https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/
NHKの旧美の壺詳細サイト https://www.nhk.or.jp/tsubo/program/