
桜姫東文章(上の巻)仁左衛門&玉三郎の色香に悶絶@2021年4月歌舞伎座三部あらすじネタバレ感想・チケットもポスターも完売!にざたま気迫のエロティシズムさくらひめあずまぶんしょう
こんにちは。らら子です。 文楽ファンのわたくし久しぶりに歌舞伎を見てきました。歌舞伎座2021年4月公演三部『桜姫東文章』。片岡仁左衛門と...
文楽・和物好き・ヅカオタ:NHK『美の壺』と『せかほし(世界はほしいモノにあふれてる)』ファン。美しいモノ・美味しいモノに心ときめく日々。大好きな文楽(人形浄瑠璃)をもっと知りたい広めたい!公演情報、演目、観劇記録など初心者にわかりやすく紹介。
こんにちは。らら子です。 文楽ファンのわたくし久しぶりに歌舞伎を見てきました。歌舞伎座2021年4月公演三部『桜姫東文章』。片岡仁左衛門と...
こんにちは。らら子です。 「とうらぶ」こと刀剣乱舞が文楽とコラボということで話題になっております。令和3年(2021年)4月文楽公演第...
こんにちは。らら子です。 文楽2月公演3部@東京・国立劇場小劇場。近松の名作『冥土の飛脚』行ってまいりました。さっそく3部の感想です。...
2021年文楽公演年間スケジュールの早見表と配役のまとめです。ひと目で確認できるように一覧表にしてみました。1月が一番下で、新しい月を順に積...
こんにちは。らら子です。 『近頃河原の建引(ちかごろかわらのたてひき)』をご紹介します。「建引」とは喧嘩沙汰のこと。 この演目は...
こんにちは。らら子です。 文楽2月公演2部@東京・国立劇場小劇場行ってまいりました。若手の活躍がめざましい公演だったと思います。さっそ...
こんにちは。らら子です。 2021年文楽東京公演。無事に初日の幕が上がりました。おめでとうございます。 らら子はまずは初日第1部...
こんにちは。らら子です。 へへへ、藤井風さんのライブに行ってきました。友達が当ててくれて!もうあたるのも奇跡、この状況下でライブが開催され...
こんにちは。らら子です。 宙組『アナスタシア』待ちに待った東京宝塚劇場の初日の幕があがりました。 新型コロナ感染防止のために、緊...
こんにちは。らら子です。 宝塚月組JAPAN TRADITIONAL REVUE『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月...