
感想:文楽『国性爺合戦』令和5年2月公演第2部:東京国立劇場(2023年)
こんにちは。らら子です。 2023年国立劇場文楽第二部『国性爺合戦(こくせんやかっせん)』の感想です。国立劇場さよなら公演中で今回は近...
文楽・宝塚ファン・和物・古民家好き:NHK『美の壺』『せかほし』『晴れ、ときどきファーム』『ハルさん休日』美しいモノ・美味しいモノに心ときめく日々。大好きな文楽(人形浄瑠璃)をもっと知りたい広めたい!公演情報、演目、観劇記録など初心者にわかりやすく紹介。
こんにちは。らら子です。 2023年国立劇場文楽第二部『国性爺合戦(こくせんやかっせん)』の感想です。国立劇場さよなら公演中で今回は近...
2023年文楽公演年間スケジュールの早見表です。大阪と東京をそれぞれ新しい月を順に積み上げていきます。 正確な記述は公式サイトをご確認...
こんにちは。らら子です。 月組公演『グレート・ギャツビー』を観てきました。 再演ですが、お芝居だけを2幕構成にした初の一本物です。ト...
こんにちは。らら子です。 シアタークリエ音楽劇『スラムドッグ$ミリオネア』を見てきました。ジャニーズきってのダンサー屋良朝幸(やら ともゆ...
こんにちは。らら子です。 2022年雪組『心中・恋の大和路』。ワタクシなんとか東京公演のチケットをゲットして見てまいりましたので、さっ...
こんにちは、らら子です。今回は宝塚歌劇の名作ミュージカル『心中・恋の大和路』をご紹介します。読み方は「しんじゅう・こいのやまとじ」。 ...
こんにちは。らら子です。 2022年国立劇場の令和4年3月歌舞伎公演『近江源氏先陣館-盛綱陣屋-』を観てきました。 もう歴史の瞬...
こんにちは。らら子です。 歌舞伎座2022年二月大歌舞伎第二部を観てきました。 二部は舞踊『春調娘七種(はるのしらべむすめななくさ)...
2022年文楽公演年間スケジュールの早見表と配役を一覧表にまとめました。1月から順に新しい月を順に積み上げていきます。 正確な記述は公...
こんにちはらら子です。2021年10月歌舞伎座で『十月大歌舞伎』第一部を観てきました。 演目は、猿之助の男女の早変わりが話題の天竺徳兵...