ハルさんの休日・八王子:レンガ蔵カフェは片倉のドコ?「東京・八王子 関東大震災を生き延びた蔵カフェ」再放送は?NHKふるカフェ系ハルさんの休日2021シーズン6

こんにちは。らら子です。

今週のふるカフェ系 ハルさんの休日は東京・八王子で見つけたとっておきの蔵カフェをご紹介!なんと八王子には世界遺産の富岡製糸場と同じ工法のカフェがあるそうです。

関東大震災も生き延びたという特殊なレンガ造りの秘密、強靭な工法とは?レンガの町だった八王子のレンガ作りの素敵な店内で、こだわりのコーヒーを一杯。

今週もハルさんと一緒に、素敵なふるカフェの魅力に迫ります!





■番組情報:予告と放送スケジュール

八王子で見つけたとっておきの蔵カフェを紹介。赤レンガ造りの建物、店内は梁(はり)や柱が見事!レンガなのに関東大震災でも崩れなかった強じんな工法とは?静かな店内に響くばい煎の音色。マスターこだわりの一杯に込めた思い。八王子はかつてレンガの町だった。八王子から横浜へレンガの蔵から物資が運ばれた。町の歴史を刻んできた建物、ひとりだけの時間をゆっくり味わえる大人のカフェ空間。八王子にこんな所があったのか!

出典:番組公式ページ

番組情報やバックナンバー&直近放送予定はこちらをご覧くださいね。

NHKふるカフェ系 ハルさんの休日 2021番組情報バックナンバー&スケジュール:ガイドブックも発売中





ふるカフェ系 ハルさんの休日:八王子市片倉のカフェはどこ?

今回紹介される八王子のレンガ作りのカフェは大正時代の米蔵を改装したというコーヒー・ブリックス (Coffee Bricks)さん。

コーヒー・ブリックス (Coffee Bricks)
東京都八王子市片倉町2434 0426-37-0296
京王線・横浜線の片倉駅から徒歩5分です。

どんな誕生秘話が聞けるのか楽しみです。

(鮭@salmon0413さん アップありがとうございます)



ハルさんの休日・八王子のカフェ:一級建築士、畔上順平(あぜがみじゅんぺい)さん

今回のカフェは一級建築士の畔上順平(あぜがみじゅんぺい)さんのご紹介。

畔上順平さんは埼玉県越谷市にある建築会社、欅組(けやきぐみ)の代表、「組頭」を務めていらっしゃいます。

畔上順平さんと一緒にカフェにお邪魔します。見つけたカフェは可愛らしいレンガ造りの建物。

蔵カフェからイメージしていた印象とは違って、がっつりレンガ!

レンガ造りって地震に弱いイメージがあるのですが、意外ですね。

大正12年に発生した関東大震災での、東京での被害は20万5580軒!明治以降、近代建築の象徴だったレンガ造りの建物も多くが倒壊しました。





ハルさんの休日・八王子のカフェ:レンガカフェの工法の秘密は?

レンガにはイギリス積みという、レンガの長い面と短い面を一段おきに積む工法が使用されています。強度が強いと言われています。

さらに下の二段は、焼過煉瓦。松ヤニを使って高温で焼いたレンガで、水を吸いにくく耐久性が高いのが特徴です。

強度を上げる工夫は他にも。外壁に等間隔にボルトが打ち込まれています。これは一体?

外観からは想像できない自動ドア(笑)をくぐると・・・。





ハルさんの休日・八王子のカフェ:カフェの店内ではマスターが焙煎を

大きなカウンターが印象的な落ち着いた店内。

ちょっと無愛想なマスターが迎えてくれました。

柱には二階に物を運ぶための滑車が付いています。さすが蔵ですね。

マスターに勧められるがままに、シフォンケーキとコーヒーを注文。ラム酒の効いた生クリームとふわふわのシフォンケーキ。すごく美味しそうです!

二階からシュンシュンという独特の音が。





ハルさんの休日・八王子のカフェ:マスターの塚本勇喜さんは元エンジニア

マスターが焙煎機を回しています。気温や湿度だけでなく、マスターの気分で味が全然変わってしまうという焙煎。奥深いですね。

マスターの塚本勇喜さんによると、明治時代から塚本家は米穀商を営んでいたそうです。
大正7年にひいおじいさんが米蔵として、この建物を建てたそう。

元レースカーのエンジンのエンジニアのマスター。お店の店にたくさん飾ってあったのは、模型のエンジンでした。

この蔵を相続したマスターは、30歳のとき平成2年にカフェをオープン。独学で焙煎を学んだそうです。





ハルさんの休日・八王子のカフェ:八王子市郷土資料館の学芸員、中村明美さん

ここで、畔上さんが、八王子市郷土資料館の学芸員、中村明美さんを連れてご登場。

中村さんによると、八王子には昭和のはじめまでレンガ工場があったとのこと。

八王子にレンガ工場ができたのは明治30年。横浜線の敷設工事にもたくさんのレンガが使われました。

ところが、関東大震災で八王子でも多くの被害が出たことで需要が減り、昭和7年の火災をきっかけに閉鎖されてしまったそうです。

八王子のレンガは36年間という短い間だけ製造されたのですね。





ハルさんの休日・八王子のカフェ:レンガ蔵が残った理由は?

八王子レンガの建物のうち蔵として残っているのはこの建物だけだそう。

というのも、建物の中側の柱が、外壁のボルトと等間隔に並んでいます。これが建物全体を支える構造になっているんですね。つまり、建物を支えているのはレンガではなく柱だということ。

木骨煉瓦造りと呼ばれる、木材で骨組みをつくり、レンガで壁をつくる工法が使われているとのこと。つまり、構造は木造ということですね。

あの世界文化遺産の富岡製糸場も同じ工法だそうです。

やはり、日本の気候に耐え得る建築方法は、梁と柱で支える木造建築なんですね。

改めて昔からの技術力の高さを実感します。




ハルさんの休日・八王子のカフェ:中島卓偉(なかじまたくい)『続けろ』のMVに登場?

八王子に行く際は、ぜひ行ってみたいと思いました!
ところで、Twitterを見ていたら中島卓偉(なかじまたくい)『続けろ』のMVに登場したという情報が。

うーん、動画見てみましたがちょっとわかりませんでした。

でも「続けろ、続けろ、続けるお前めっちゃストロング!」めっちゃいい曲ですね!元気に出ました。

中島卓偉『続けろ』(Takui Nakajima「HOLD ON!」) (MV)





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツユニット(レスポンシブ)