こんにちは~。お花大好き!らら子です。
今回のNHK 『美の壺』は、「あの人に贈る 花束」。
【今夜の「美の壼」】は「あの人に贈る 花束」(アンコール放送)。フランス人フラワーデザイナーの日本の草花への思いとは?京都の花屋店主は、西陣織にヒントを得た色づかい!壁に飾る「スワッグ」に、花束に見立てた多肉植物も!どうぞお楽しみに! BSプレミアム 午後7:30~ #tsubo #美の壺 pic.twitter.com/FykV4cPpsn
— NHK びじゅつ委員長 (@nhk_bijutsu) May 15, 2020
花いっぱいのブーケから、花束に見立てた多肉植物まで、素敵な花束がたっぷり出てきます♡庭がない家が当たり前になっている都会の生活こそ、花束が必要かもしれませんねー。あー贈ってもらいたい♡
番組で紹介されたスポットやお店をご紹介。
いざ、心ときめく花束ワールドへ。
美の壺:番組情報
美の壺:放送内容、出演者情報
【番組予告】
感謝や祝福などの思いをこめて贈る「花束」
▽フラワーデザイナーのローラン・ボーニッシュさんはフランスの田舎の庭をイメージ
▽ジュエリーデザイナー出身のフラワースタイリストが花で表現する夕暮れの景色とは?
▽京都で30年近く続く花屋の店主は、西陣織から影響を受けて、中間色のグラデーションを!
▽花瓶ではなく壁に飾る、新しいスタイルの「スワッグ」とは?
▽花束に見立てた多肉植物の贈り物も!
出典:番組公式ホームページ
【ゲスト】ローラン・ボーニッシュ,浦沢美奈,田口一征,田辺麻美,壱岐ゆかり,近藤義展
【出演】草刈正雄 木村多江(語り・ナレーション)
美の壺:ローラン・ボーニッシュ(Laurent.Borniche)さん フラワーデザイナー
ローラン・ボーニッシュさんはフランス出身で来日して20年。
都内有数の高級住宅街、大田区田園調布でパリ郊外を思わせるフラワーショップとフラワーアレンジメント教室を開いています。
その名もLaurent.B Bouquetier(ローラン・ベー・ブーケティエ)
番組内でできあがったのは、日本で出会った草花を生かしたローランさんならではのスタイル。
フランス、パリ、ブーローニュの森に隣接する高級住宅地ヌイイ市出身。
100年近い歴史ある花店の4代目として生まれる.
16歳より花の世界に入り、パリ老舗花店で経験を積み、1998年母校EFP(イル・ド・フランスフローリスト組合パリフローリスト養成学校)派遣講師として来日。(略)2014年東京田園調布3丁目に【 Laurent.B Bouquetier 】ローランベーブーケティエを設立。フラワースクール、デザインアトリエをオープン。
出典:公式サイト
独特の洗練された色使いと花あわせが人気。
SNSでも話題です。
素敵ですねー。
フワラーレッスンも大人気で予約は秒殺だとか。
新刊も出版されました。
Laurent Borniche『Jeux de fleurs』誠文新光社,2018-05-15
Jeux de fleursの読みはジュー・ド・フルールでしょうか。
独特で洗練された花合わせ、色使いで多くのファンを持つ、フランス人フラワーデザイナー、ローラン・ボーニッシュによる珠玉の作品集。
「Jeux de fleurs」とは、日本語で「花遊び」の意味。出典:出版社公式サイト
手元にあるだけで心が豊かになりそうです。
美の壺:浦沢美奈(うらさわ みな)さん フラワーコーディネーター
京都西陣で30年続く花屋さん「プーゼ 京都」を営む滝沢さんは「テーブルに花を飾ると幸せが集まってくる」が持論。
「プーゼスタイル」と呼ばれる中間色のグラデーションの花束が、全国から人気を集めています。
浦沢美奈さんのプロフィールはこちら。
京都、西陣の生まれ。1986年からフローリストとして活動。1991年「テーブルに花を飾ると幸せが集まってくる」の言葉を胸に、プーゼ オープン。フラワーアレンジメント教室を開講するアトリエを主宰しながら、雑誌・広告等で広く活躍中。(略)2019年6月、G20大阪サミット首脳会談の花を担当。NHK文化センター京都教室講師。ラ・キャリエール講師。京都栄養医療専門学校非常勤講師。
出典:公式サイト
グラデーションを生かす独特のシンプルなリボン使いがオトナかわいくてステキですね。
滝沢さんは、著書の他カレンダーなどたくさんあります。新刊も出版されたばかりです。
浦沢美奈『京都の花屋プーゼの花日誌』文化出版局,2018/10/19
美の壺:田口 一征(たぐち かずゆき)さん 花屋
『花屋・OEUVRE(ウヴル)』主宰の田口一征さん、岩永有理さん。
ŒUVRE(ウヴル)とはフランス語で作品という意味ですね。
目黒駅から白金方面に入った住宅街に佇む花屋さんは完全オーダメイドです。
公式サイトからリンクされているインスタグラムも、小物づかいのセンスが抜群で素敵です。
田口さんのプロフィールはこちら。
パリのファッションデザイン学校 Studio Berçot を卒業した後、2014年に花屋OEUVRE をスタート。『OEUVRE/ ウヴル』という名前は、仏語で『作品』という意味。
東京目黒に店舗とアトリエを構え、オーダーメイドで季節の花を使ったアレンジや、店舗・撮影の装花などを行う。花本来が持つ色味や形の美しさ、季節感を大切に制作している。
出典:公式サイト
花屋・ŒUVRE(ウヴル) 田口一征さんに伺った、ご機嫌にお仕事するために欠かせない3つのモノとは?こだわりが詰まった物えらびに迫ります。https://t.co/KUV555yuMK pic.twitter.com/CLIjpCgCpD
— 北欧、暮らしの道具店 (@hokuoh_kurashi) July 24, 2016
美の壺:田辺麻美(たなべ まみ)さん フローリスト
田辺麻美さんお店は代々木上原にあるクラフトビールとコーヒーとお花がある終日フラワー。終日ONE(わん)、終日喫茶に併設する花屋さんです。飲み物を片手に花選びができます。
自然にやさしい、作り込んでいない感じの花束がほっこりしますね。
https://twitter.com/cherupanna/status/1298259224858783750
(ちぇるみんな電力 広報@cherupannaさんアップありがとうございます)
美の壺:壱岐ゆかり(いき ゆかり)さん フローリスト
プレスからフラワープランナーに転身した壱岐さんが提案するユニセックスなアレンジメント。
THE LITTLE SHOP OF FLOWERS (ザ・リトルショップ・オブ・フラワーズ)
スワッグ(SWAG)というのは、アメリカの俗語のイケてる!の意味のスワッグのほうではなく、壁飾りの意味だそうです。もちろん壁飾りとしてもイケてますね^^
「THE LITTLE SHOP OF FLOWERS」オーナー/フラワープランナー。アメリカの大学を卒業後、インテリア会社へ就職。PR業のかたわら花屋をオープンし、現在はレストラン「eatrip」と併設する店舗のほか、「6 BEAUTY&YOUTH」へも出店している。オーダーメイドのほか商業施設などのスタイリングも手がける。花屋の持つフェミニンなスタイルとは一線を画すユニセックスなアレンジメントが人気。
出典:公式サイト
フードディレクターの野村友里さんと壱岐ゆかりさんのコラボ。
共著の”TASTY OF LIFE” は出版されたばかり。SNSでも大話題になりました。
野村 友里, 壱岐 ゆかり『TASTY OF LIFE』青幻舎, 2019/5/30.
「restaurant eatrip」と「the little shop of flowers」、東京・明治神宮前の同じ敷地に隣り合わせでともに歩んできた2人が、
まだ見ぬ日本を求めて旅をした、アルバムのような、料理と装花のドキュメント・ブック。出典:公式サイト
美の壺:近藤義展(こんどう よしのぶ)さん,近藤友美(こんどう ともみ)さん 多肉植物 グリーンスタイリスト
千葉県浦安にある、季色(ときいろ)は多肉植物の店。
(こんどう よしのぶ)さんは、1969年新潟県糸魚川市出身。東京薬科大学中退。TOKIIRO代表。植物空間デザイナー。近藤友美(こんどう ともみ)さんは、1978年千葉県塗らやすし出身。TOKIIROPR/マーケティングマネージ、グリーンスタイリスト。
出典:季色(ときいろ)公式サイト
季色(ときいろ)さんはWebショップもあります。
なるほど!多肉植物のアレンジメントを買って帰るのは大変だし、デリバリーがあるのはいいですねー。
季色(ときいろ) 多肉植物に特化したアレンジを提案する近藤義展、近藤友美とのユニット。 グリーンデザイン、ガーデンデザイン、ワークショップ開催など多岐にわたる活動の中から、空間(器)に生きるストーリー(アレンジ)を創作している。
出典:季色(ときいろ)Webshop
緑一色だっと思っていた多肉植物がこんな世界を広げるんだーと思います。
季色(ときいろ)さんは、Facebookもインスタグラムも充実していますが、著書もあります。
TOKIIRO『ときめく多肉植物図鑑 ときめく図鑑』山と溪谷社,2018/2/17
美の壺・一、ニ、最後のツボ
美の壺 一、日々 花に親しむ
美の壺 ニ、色が織りなす あの人への思い
美の壺 三、共に暮す 楽しみ
花の香りに包まれて、草刈さん幸せそうですね。メッセージカードの謎はとけたのでしょうか。
草刈正雄『今夜の美の壺は!』
⇒ https://t.co/GcPZ6whXDX #アメブロ via @ameba_official— ぶぶ (@yhoobooboo) September 21, 2019
美の壺:再放送・バックナンバー情報
美の壺・合わせて読みたい バックナンバー
NHK美の壺の【バックナンバー】をまとめてみました。
2019年以降の放送一覧のまとめはこちら。
2021 年はBSプレ・Eテレともにこちらが放送一覧です。
2020 年はBSプレ・Eテレともにこちらが放送一覧です。
2019年はこちらです。
ご参考になさってくださいね。
美の壺・放送予定。再放送はいつ? NHKオンデマンド登録で見逃し視聴もできます。
今回の『美の壺』初回放送は2019年9月29日(金)でした。番組内容もこの時点のものです。
放送スケジュールは2020年4月現在で、
Eテレ「美の壺・選」の放送は、日曜日午後11時~、再放送は毎週木曜日午前11時~です。
BSプレミアム「美の壺」は毎週金曜日午後7時30分~、再放送は毎週土曜日午前6時45分~です。
BS4Kは、BSプレミアムと同じ毎週金曜 午後7時30分で、再放送は回数が増えて、
日曜日午前6時45分、月曜日午後4時00分、金曜日午前9時00~の3回あります。
キレイな画質のBS4Kは美の壺のような番組にはピッタリですね!
NHKオンデマンドなら月額の見逃し見放題パックや単品視聴ができます。月々500~600本の番組が放送当日または翌日から見られます。
最近では「ないエンタメがない」がキャッチコピーのU-NEXT(ユーネクスト)も話題ですね。最初の31日間は無料おためし期間だそうです。
【参考サイト】
番組公式ページ https://www.nhk.jp/p/tsubo/ts/3LWMJVY79P/
NHKオンデマンド https://www.nhk-ondemand.jp/
NHK クロニクル https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/
NHKの旧美の壺詳細サイト https://www.nhk.or.jp/tsubo/program/