美の壺 蕎麦「伝統を味わう 蕎麦(そば)」<File528>お店や場所はドコ?出演者情報もお見逃しなく!NHK美の壺

こんにちは~。らら子です。

今回のNHK 『美の壺』は、「蕎麦」。

美味しそうなお蕎麦がたっぷり出てきます♡

番組で紹介されたスポットやお店をご紹介。

2023年7月27日放送の「江戸前の味」もご覧くださいね。

美の壺「江戸前の味」お店や場所はドコ?出演者情報もお見逃しなく!NHK美の壺スペシャル

いざ、味わい深き蕎麦ワールドへ。




美の壺:放送内容、出演者情報

【番組予告】

のどごしを追求した名人が作る「二八蕎麦(そば)」。その技とは?!
▽江戸の食文化に通じた落語家ならではの、味わい方!
▽出雲蕎麦(そば)に衝撃を受けた職人が極めた、「ひきぐるみ」の十割蕎麦(そば)!
▽究極の白さ!繊細で革新的な十割の「更科蕎麦(そば)」
▽長野で受け継がれる、竹かごでいただく「とうじそば」
▽蕎麦猪口(そばちょこ)500個集めたコレクターの、おもてなしとは?!出典:番組公式ホームページ

【出演】草刈正雄 木村多江(語り・ナレーション)




美の壺:1つめのツボ「二八(にはち)で味わう、しなやかさ」

美の壺 上野 老舗 二八蕎麦屋

江戸の食文化に通じた落語家・柳家小満ん(やなぎや こまん)さんが登場します。

行きつけの蕎麦屋は、東京上野にある明治25年創業の上野藪そば

せいろは蕎麦粉8割に小麦粉が2割の二八蕎麦です。


(グラぽ@AI・データサイエンスの基礎 発売中@grapodotnetさんアップありがとうございます)

蕎麦に小麦粉をまぜるようになったのは江戸時代初期のころからなのだそうですよ。

繋がりがよくなることで、のどごしの良い細さを実現できるようになり、庶民の間で大流行しました。

柳家小満んさんのスタイルは、あまり噛むことなく喉にもっていくことで、のどごしを楽しむというもの。

さすがは食通。粋な食べ方ですね!




美の壺 静岡県島田 二八蕎麦屋

静岡県島田市の蕎麦屋・藪蕎麦 宮本が登場します。

のどごしのいい二八蕎麦が味わえると、通のあいだでは評判のお店だそうですよ。


(若杉 颯一郎@tyonati49さんアップありがとうございます)

店主の宮本晨一郎(みやもと しんいちろう)さんは、この道65年の大ベテラン。東京の老舗「池之端藪蕎麦」で修業し、30歳で独立しました。

番組では宮本さんの蕎麦づくりの様子が紹介されていました。

蕎麦の実の香り成分が失われるのをふせぐため、水分が飛ばないように低速で石臼をひいていくのが最初の工程。

そこに小麦粉を2割加え、ふるいでこしたあと、水をまぜていきます。

宮本さんは指先の感覚でやわらかさを調整していくのだとか。

職人の技がひかります。

蕎麦粉が団子状になったら艶が出るまで練り、駒板に沿って切りそろえれば完成です。

ひとつひとつの工程に、宮本さんの蕎麦への情熱が感じられました。

美味しくないはずがありません。




美の壺:2つめのツボ「こだわりつらぬく 黒と白」

美の壺 島根・奥出雲 横田小そば

島根県出雲地方の奥出雲町の在来品種・横田小そばは、かつて幕府や将軍家に献上されたこともある蕎麦の実。

粒が小さく、香りと甘みが強いのが特徴です。

姫のそば ゆかり庵の店主・山中将道(まさみち)さんは、横田小そばの美味しさに魅せられて、7年前に広島から移住しました。

「こんなにおいしい蕎麦があるのかと思った」と山中さんは当時を振り返ります。

運命的な出会いだったんですね!

そんな横田小そばの香りを最大限に引き出すために、姫のそば ゆかり庵では、挽きぐるみという方法で蕎麦の実を殻ごとひくのだとか。


(池のかえるっこ@nicotenkiさんアップありがとうございます)

甘皮がすこしだけ入った黒っぽい蕎麦。

まるで穀物を食べているかのような濃厚な味わいを楽しめます。




美の壺 足利 更科蕎麦(さらしなそば)

栃木県足利市の機神山(はたがみやま)中腹に店をかまえる蕎麦屋・蕎遊庵(きょうゆうあん)が登場します。

一番人気は更科生一本(さらしなきいっぽん)と呼ばれる、上品な甘みのある蕎麦です。


(Yuma Adachi@YumaKobeさんアップありがとうございます)

きれいな白色もその特徴のひとつ。

繋がる力が弱いため、本来は小麦粉をまぜることが多いそうですが、店主の根本忠明(ねもと ただあき)さんは十割にこだわります。

根本さんいわく、粒度の細かい更科生一本でコシとやわらかさを出すためには、麺を細くすることが必須なのだとか。

蕎麦が切れずに仕上がるように、試行錯誤を重ね、ついにはオリジナルの麺棒までつくりあげました。

麺棒の不規則な凹凸により、生地にのびる力が加わったそうですよ!

美味しいものをつくろうとするこだわりに圧倒されますね。

0.5mmの幅に切られた輝くような一本一本!お客さんも思わず「きれい」と声を上げるそうです。

十割の更科蕎麦。ぜひとも味わいたい一品です。




美の壺:最後のツボ「趣向を凝らし振る舞う」

美の壺 長野県松本 奈川地区 とうじそば

標高100メートルにある長野県松本市奈川地区の伝統料理といえば、とうじそば。

蕎麦を竹かごにいれて湯がくことから、その名がつけられました。

番組では、そんな奈川地区のとうじそばが楽しめる蕎麦屋・そば処 福伝が登場します。

鴨肉や鶏肉をいれ、きのこ・油揚げ・山菜・ネギといった地元の素材をふんだんに活かした甘めのつゆ。

そのつゆに竹かごですくった奈川の蕎麦を絡めることで、コシと香りを損なうことなく、蕎麦の味を堪能できます。


(森のシンガーソングライター証@caribou_1000000さんアップありがとうございます)

奈川では昔から、来客があるときやおめでたい日などには、各家庭がそれぞれの食べ方でとうじそばをふるまうのだとか。

脈々と受け継がれる伝統の蕎麦。

身も心もあたたまりそうですね。




美の壺 蕎麦猪口収集家 笠川晢(かさかわ ひかる)さん

蕎麦猪口の収集家・笠川晢(かさかわ ひかる)さんが登場します。

自身でも45年前から蕎麦を打ち、蕎麦打ちサークル「おだわらそばくらぶ」の代表をつとめる笠川さん。

30〜35年かけて集めた蕎麦猪口の数は、約500個にものぼります。

お気に入りの蕎麦猪口で、家族・友人に蕎麦をふるまうのが一番の喜びなのだとか。

素敵なご趣味ですねー!

そのつど選ばれる蕎麦猪口には、季節に合わせた模様や、お祝いの言葉を託した文字など、大切な人をもてなす気持ちがこめられています。

気分にマッチした蕎麦猪口で食べれば、美味しさが倍増するかもしれませんね。

自宅で蕎麦をより楽しむために、お気に入りの蕎麦猪口を見つけてみてみるのも一案です。

https://twitter.com/SuLin5_/status/1365557042748907525

(@SuLin5_さんアップありがとうございます)





美の壺:再放送・バックナンバー情報

美の壺・合わせて読みたい バックナンバー

NHK美の壺の【バックナンバー】をまとめてみました。
2019年以降の放送一覧のまとめはこちら。

こんにちは。らら子です。 いつも楽しみに見ているNHK『美の壺』のバックナンバーを2019年後半から現在までまとめてあります。

2021 年はBSプレ・Eテレともにこちらが放送一覧です。

こんにちは、らら子です。 毎回楽しみにしているNHK『美の壺』。2021年の放送一覧をまとめてみました。お役に立てれば幸いです。 ...

2020 年はBSプレ・Eテレともにこちらが放送一覧です。

こんにちは、らら子です。 毎回楽しみにしているNHK『美の壺』。2020年の放送一覧をまとめてみました。お役に立てれば幸いです。 ...

2019年はこちらです。

こんにちは、らら子です。 2019年7月から始めたこのブログ。記事もたまってきたので月別放送一覧を2019年バックナンバーにまとめてみまし...

ご参考になさってくださいね。




美の壺・放送予定。再放送はいつ? NHKオンデマンド登録で見逃し視聴もできます。

今回の『美の壺』初回放送は2021年2月19日(金)でした。番組内容もこの時点のものです。

放送スケジュールは2020年4月現在で、
Eテレ「美の壺・選」の放送は、日曜日午後11時~、再放送は毎週木曜日午前11時~です。
BSプレミアム「美の壺」は毎週金曜日午後7時30分~、再放送は毎週土曜日午前6時45分~です。

BS4Kは、BSプレミアムと同じ毎週金曜 午後7時30分で、再放送は回数が増えて、
日曜日午前6時45分、月曜日午後4時00分、金曜日午前9時00~の3回あります。
キレイな画質のBS4Kは美の壺のような番組にはピッタリですね!

NHKオンデマンドなら月額の見逃し見放題パックや単品視聴ができます。月々500~600本の番組が放送当日または翌日から見られます。

最近では「ないエンタメがない」がキャッチコピーのU-NEXT(ユーネクスト)も話題ですね。最初の31日間は無料おためし期間だそうです。




【参考サイト】

番組公式ページ https://www.nhk.jp/p/tsubo/ts/3LWMJVY79P/
NHKオンデマンド https://www.nhk-ondemand.jp/
NHK クロニクル  https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/
NHKの旧美の壺詳細サイト https://www.nhk.or.jp/tsubo/program/




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツユニット(レスポンシブ)