こんにちは~。らら子です。
今回のNHK 『美の壺』は、「日本の避暑地」。
軽井沢を中心に関東の海や山のリゾートがたっぷり出てきます♡
【18日午後3:26・再】#美の壺 スペシャル
「日本の避暑地」#日本の避暑地 の魅力を集めた拡大スペシャル。#上高地 の極上のおもてなしから、#奥日光 のベルギー大使館別荘自慢の絶景、#伊豆高原 のオーベルジュの極上グルメまで大特集![BSプレミアム]https://t.co/CDjNjnvibG
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) July 17, 2021
泊まったホテルや、家にある工芸品が登場してうれしくなっちゃいました。
番組で紹介されたスポットやお店をご紹介します。
いざ、憧れのリゾートへ。
目次
- 美の壺:放送内容、出演者情報
- 美の壺:「日本の避暑地」のお店・スポットはドコ?
- 美の壺:軽井沢の朝食専門のカフェ
- 美の壺:軽井沢 ルバーブのジャムのお店
- 美の壺:軽井沢彫りの老舗
- 美の壺:辻邦生山荘(つじくにおさんそう)
- 美の壺:ジョンレノンが愛したフランスパン
- 美の壺:ドイツ人直伝のソーセージ
- 美の壺:軽井沢・ヴォーリズ建築の歯科医院。
- 奥日光「ベルギー王国大使館別荘」
- 美の壺:河口湖畔に建つ、富士山が見える別荘
- 美の壺・1つめのツボ 「自然へいざなうおもてなし」で紹介された長野県のホテル
- 上高地帝国ホテル
- 美の壺・2つめののツボ 「高原の食卓に異国の味わい」で紹介されたオーベルジュ。
- 静岡県伊豆高原のホテルのフランス料理。
- 美の壺・3つめのツボ 「大パノラマをわがものに」で紹介された北志賀高原の展望テラス
- もっくもくの雲海を楽しむ!
- 美の壺・4つめのツボ 「海の表情を楽しむ」
- 美の壺:湘南の海と向き合う イラストレーター鈴木英人(すずきえいじん)さん
- 美の壺:カリフォルニア工務店 デザイナー岩切”kenrock”剣一郎さん
- 美の壺・5めのツボ 「避暑地の夏は色あせない」
- 美の壺:再放送・バックナンバー情報
美の壺:放送内容、出演者情報
【番組内容】
日本の避暑地の魅力を大特集!
▽上高地のリゾートホテルが誇る極上の“おもてなし”に密着!
▽奥日光・ベルギー大使館別荘の、大使自慢の絶景とは?
▽軽井沢のエッグ・ベネディクトにオーベルジュの朝採れ野菜のフランス料理…避暑地で話題のグルメが続々登場!
▽人気の海のリゾート・湘南の意外な歴史とは?!
▽80年前の軽井沢を記録した「夏休み絵日記」に秘められた美しい夏の思い出!
▽俳優・木村多江も、憧れの軽井沢へ!
出典:番組公式サイト
—-
【ゲスト】柴田理恵 、阿佐ヶ谷姉妹 、TIM(ゴルゴ松本、レッド吉田)
【出演】草刈正雄 木村多江(語り・ナレーション)
※ゲストが出ないダイジェスト版もあるみたいですね(賛成です……)
美の壺:ゲスト 柴田理恵(しばた りえ)さん
- 職業:女優・お笑いタレント
- 出身:昭和34(1959)年1月14日 富山県生まれ
- 経歴:劇団東京ヴォードヴィルショーに入団。1984年久本雅美らとWAHAHA本舗を設立。WAHAHA本舗の看板女優、映画やテレビドラマ、バラエティ番組でも活躍
- 出典:WAHAHA本舗
美の壺:ゲスト 阿佐ヶ谷姉妹(あさがやしまい)さん
- 職業:お笑いコンビ。
- 出身:血縁関係なし。
- 妹:木村 美穂(きむら みほ)昭和48(1973)年11月15日 神奈川県生まれ
- 姉:渡辺 江里子(わたなべ えりこ)昭和47(1972)年7月15日栃木県生まれ
- 経歴:劇団東京乾電池研究所にて知り合い、平成19(2007)年10月、お笑いライブ出演をきっかけに正式にコンビ結成
- 出典:ASH&Dコーポレーション
美の壺:ゲスト TIM(レッド吉田 ゴルゴ松本)さん
- 職業:お笑いコンビ
- レッド吉田 昭和40(1965)年10月30日 京都府出身
- ゴルゴ松本 昭和42(1967)年1967年4月17日 埼玉県出身
- 経歴:2人とも高校球児。1994年結成。テレビ・バラエティ番組で活躍中。
- 出典:ワタナベエンタテイメント
美の壺:ゲスト 平田浩一(氷彫刻)
ゲストの平田浩一さんはホテルオータニに所属する氷彫刻家で世界チャンピオンです。
ふつうはホテルのシェフが氷彫刻も担当するそうですが、平田さんは氷彫刻の専門家。
お父さんの平田謙三さんも有名な氷彫刻家で、帝国ホテル所属とのことです。氷彫刻は注文できるそうですよ。
パーティーの席や新商品発表会に華やかな演出を添える氷彫刻。世界チャンピオンの氷彫刻家 平田浩一が、お客さまのご要望をうかがってひとつひとつ丁寧に作成いたします
出典:ホテルニューオータニ 氷彫刻ケータリング
各地でデモンストレーションも(^o^)
7/14(日)は通常のオープンキャンパスに加えて中庭にて氷細工の実演を行います。実演していただくのは様々な大会で賞を受賞されているホテルニューオータニの平田浩一さんです。貴重な作品ができあがる様子をぜひご覧ください!オープンキャンパスにご参加いただかなくてもご自由にご覧いただけます! pic.twitter.com/KuPXOd6xQT
— 武蔵野調理師専門学校 (@MusashinoChouri) July 11, 2019
美の壺:「日本の避暑地」のお店・スポットはドコ?
美の壺:軽井沢の朝食専門のカフェ
軽井沢の朝食専門のカフェ「CABOT COVE キャボットコーヴ」が登場します。
ポップオーバーが焼きあがりました。経営するのは出口さん夫妻。
出口さん夫妻は、東海岸ニューイングランド地方の朝食に出会って、自分たちでもやってみたいと思って11年前に開店。
自然の中、食材が豊富な軽井沢だからこそ理想の朝食が実現できたと語ります。
看板メニューはエッグベネディクト、ポップオーバー、ベリーたっぷりのパンケーキなどなど。夏季期間は完全予約制だそうです。予約状況はお店のサイトでチェックできます。
美の壺:軽井沢 ルバーブのジャムのお店
沢屋といえばルバーブのジャム。元は旧軽井沢テニスコート通りの八百屋さんでした。
宣教師から譲り受けたルバーブは、青果店当時より店頭に並び、また、加工した「ルバーブジャム」は、ジャムを作り始めた当初から愛され続ける沢屋の人気商品として今でも息づいています。
公式サイトより
お店にはいろとりどりのジャムがズラリと並んでワクワクします。
オンラインショップも充実しているのがうれしいですね。
沢屋のジャムって美味いよなぁ。ルバーブだよなぁ。今回はレモンと白桃も買ってみた。#沢屋 pic.twitter.com/rXMAzsFOH3
— ミキティ (@TeamJ_MIKI) January 7, 2014
美の壺:軽井沢彫りの老舗
元祖軽井沢彫りの老舗大坂屋家具店が登場します。
今回紹介されたのは軽井沢彫り。
実は、ワタクシ軽井沢彫りの小さなトレイを持っています。ン十年前に友達の結婚式の引き出物でした。軽井沢彫りは、厚みがあるのに軽くてなんとも風情があるんですよね。
うちにあるのは、直径20センチの丸いトレイで、やはり桜の柄が彫りこんであります。厚みがあるので、とても柄が映えるんですよね。軽井沢彫りにした友達のセンスいいなーと思いました。今でもちょっとした時に便利に使ってます。
前回出演させて頂きました 美の壺「軽井沢」から9年が経ち、今回は違った角度から軽井沢彫りを撮影頂きました。
また前回も出演しておりました彫師、小林が縁あって再度出演し、彫刻の技をご覧頂けます。今年で定年退職を迎えます小林の雄姿をご覧頂けましたらと思います。
出典:大阪屋家具店サイト
今回番組に登場した小林さんは、この道47年のベテランで今年ご定年だそうです。お疲れ様でした。
椅子は宣教師さんたちが本国に帰る時に持って帰れるように5分程度で分解できるそうです。
美の壺:辻邦生山荘(つじくにおさんそう)
ナレーション担当の木村多江さん。いつも壺の声としてがんばっているごほうびとして別荘の鍵をもらいます。
木村さんが実際に過ごして避暑の極意を見出すという設定で登場するのがここ、軽井沢高原文庫です。
作家の辻邦生(つじくにお)さんが昭和51(1976)年~平成11(1999)年7月に逝去されるまで夏を過ごした旧軽井沢の山荘です。ここで辻さんは『背教者ユリアヌス』『西行花伝』などの名著を生み出しました。設計は磯崎新(いそざき あらた)さん。
現在は、軽井沢高原文庫の管理にあって山荘は現地保存です。
実は、北杜夫さんのファンだったワタクシ、辻邦生さんや遠藤周作さんたちとの山荘ライフのエッセーなどを読んで、あこがれていたものでした。
【#木村多江 出演情報📺 】
本日7/19(金)の #美の壺 は #スペシャル !!!#日本の避暑地 を大特集です🌿👒#木村多江 は憧れの軽井沢へ🍃是非ご覧下さい🦜🐿️#NHK#BSプレミアム#鑑賞マニュアル#美の壺#スペシャル#日本の避暑地 pic.twitter.com/tqVszz1ohP— 融合事務所【公式】 (@yougo_staff) July 19, 2019
美の壺:ジョンレノンが愛したフランスパン
ジョンレノンが愛したフランスパンといえば、フレンチベーカリーが登場します。山型のイギリスパンも人気があります。
https://twitter.com/Seiji_Ya/status/830411429995884544
写真からもいい香りが漂ってきそうです^^
戦前、横浜でフランス菓子の職人として腕をふるっていた 当店の創業者である田村寅次郎が 万平ホテルにベーカーチーフ(パン・洋菓子部門の責任者)として招かれ、 当時としてはまだまだ日本には馴染みの薄い洋菓子・パン類を外国のお客様に提供し 大変喜ばれていました。
出典: 公式サイト
美の壺:ドイツ人直伝のソーセージ
電気の薫煙庫や薫製チップを使わず、桜の薪を燃やす昔ながらの製法にこだわるソーセージのお店が登場します。軽井沢デリカッセンです。
軽井沢デリカッセンの製法はドイツ人捕虜だったドイツ人の故ヘルマン・ウォルシュケさんにソーセージ造りを学んだ人から初代が学び、今も変わらないそうです。
今も二代目社長の小松賢二さんが味を守っています。
美の壺:軽井沢・ヴォーリズ建築の歯科医院。
木村さんが軽井沢の過ごし方の極意を伺いに訪問したのは……。
旧鈴木歯科医院(軽井沢・ヴォーリズ建築)です。
明治時代後半から日本で活躍したアメリカの建築家・ウィリアム・メレ ル・ヴォーリズが設計した別荘。
夏季の診療所として建てられた 「旧鈴木歯科医院」でした。
ふだんは個人の方の別荘なので非公開です。
奥日光「ベルギー王国大使館別荘」
外国人によって見いだされ、明治期から国際的な避暑地として栄えてきた奥日光中禅寺湖畔には、イギリス、イタリア、フランス、ベルギーなどの各国の大使別荘がありました。
ベルギーとフランスの大使館別荘は現在も現役です。
ベルギー大使館別荘は昭和3(1928)年、実業家の大倉喜七郎が当時のベルギー国王に寄贈しました。
2018年に建築90年を記念して期間限定で一般公開されたそうです。
イギリスとイタリアは栃木県に寄付されて別荘記念公園として一般公開されています。
https://twitter.com/b27c8a94ae537w/status/1154338842272342016
ベルギー大使館別荘は現役の別荘なのでご公務優先😁
公開予定は旅行会社のサイトなどをチェックしてくださいね。
美の壺:河口湖畔に建つ、富士山が見える別荘
山梨県河口湖畔に建つ、富士山の眺望をさまざまに楽しめる工夫が凝らされた家が登場。
設計したのは、小笠原正豊建築設計事務所の小笠原正豊さんです。
公式サイトのBreeze of Mt. Fujiというページに詳しく載っています。
別荘を依頼した岩切博子さんも登場。
はきはきとよどみなくお話をしてくださるのが印象的です。どんな素性の方なのかちょっとネットで調べてみましたが、手掛かりはありませんでしたー。
上高地のホテル、伊豆高原のオーベルジュ、北志賀のSORA TERRACEはこのあとご紹介します。
美の壺・1つめのツボ 「自然へいざなうおもてなし」で紹介された長野県のホテル
上高地帝国ホテル
上高地といえば!の帝国ホテルです。
実は新婚1周年の時にはりきって泊まりにいったことがあります。
ホテル周辺の区域は、自動車は入れないので空気もおいしくて、とても気持ちよかったです。
山岳リゾートなので本格的な山行のお客さんもいましたし、周辺をぶらぶら歩いて、大正池を眺めるだけでも満足。
客室もレストランも設備もおもてなしもすばらしかったです。レストランでウエイターさんが話しかけてくれたけど、あんまり気のきいたことは言えず、若ゾー夫婦にはドキドキな体験でした。
隣のテーブルのお客さんはソムリエと親し気にワイン談義をしてたりして、まぶしかったですね。少しはオトナになった今は、もう少し気のきいたことを言えそうな気がします。
また行きたいです。
美の壺・2つめののツボ 「高原の食卓に異国の味わい」で紹介されたオーベルジュ。
静岡県伊豆高原のホテルのフランス料理。
Auberge Le Temps(オーベルジュ ル・トン)
2つめのツボで紹介されたのは、静岡県伊東市にあるオーベルジュ ル・トン。日本のオーベルジュの先駆者的存在です。登場するのは三輪良平シェフ。
オーベルジュというのは郊外にあるフランスのレストランの意味です。オーベルジュのあるホテル、つまり料理旅館ですね^^ ル・トンは「le temp=時」。
山も海も近い伊豆高原ならではの新鮮な地元の食材に、自家製農園のとれた野菜が味わえます。風光明媚な景色の中、料理を楽しみながらゆったりとした時を過ごせます。
近くには子どもの頃にいったなつかしのシャボテン公園もあります。観光がてら行ってまた伊豆高原に行ってみたいです♡
美の壺・3つめのツボ 「大パノラマをわがものに」で紹介された北志賀高原の展望テラス
もっくもくの雲海を楽しむ!
「SORAterrace(ソラテラス)」
3つ目のツボで登場したのは、北志賀高原の展望テラス「SORAterrace(ソラテラス)」です。
ここはこの夏行ったばかりです!
北志賀の竜王高原にのぼる標高1770mの竜王ロープウエーで、かなりの急こう配をいっきに上って山頂駅につくと、そこはもう雲海。
もっくもくの雲の上。雲が晴れると絶景が広がります。
山頂駅付近に開業したこのテラスは、より多くのお客さんに雲海と絶景をゆったり楽しんでもらいたいという思いから誕生したそうです。
展望デッキとレストランカフェがあります。
ソラテラス♡ pic.twitter.com/h2mHfcTuz5
— メランジェリカ (@Brilliant10SORA) July 23, 2019
建物の窓は大きくて、くつろいで座りながら移り変わる景色を楽しむことができます。フードもドリンクも充実していました。自然の茶葉を使ったハーブティーとか、かわいいロゴ入りのマグカップとか楽しかったです。
建物の外に出ると、高山植物がいろいろ楽しめ、風が冷たくなったら建物へ……と気楽に楽しめるのがいいところです。
湯田中からシャトルバスも出ているのでアクセスも楽。
期間によっては夜間営業もしているので、今度は行くときはナイトクルーズをしてみたいです。
美の壺・4つめのツボ 「海の表情を楽しむ」
湘南が避暑地になったのは明治時代。始まりは大磯でした。明治20年に鉄道が開通すると海が見える保養地として大隈重信など政治家や財界人がこぞって別荘を建てました。
当時は海水浴を楽しむといっても「塩湯治」といって海水に浸かるだけだったそうです。その後、全国に先駆けてサーフィンのメッカに。
美の壺:湘南の海と向き合う イラストレーター鈴木英人(すずきえいじん)さん
このシティポップな感じって凄く可愛いよなぁ。#鈴木英人 pic.twitter.com/k1KMf75HlV
— 塚田 敏幸 (@tdhk1122) August 21, 2019
美の壺:カリフォルニア工務店 デザイナー岩切”kenrock”剣一郎さん
湘南のコーナーで番組に登場したのは、一級建築士 岩切”KEN ROCK”剣一郎 さんです。クリエイティブディレクター岩切剣一郎さんは、宮崎市出身。
デザイナー岩切”kenrock”剣一郎さん
かっこいい建築で今時代が注目している建築デザイナーとのことです(*’▽’)
「湘南にみられるアメリカンカルチャーの現在」というテーマで茅ヶ崎でのライフスタイルを取材して頂きました。
出典:HIGH&LOW
美の壺・5めのツボ 「避暑地の夏は色あせない」
戦前の少女時代の夏を軽井沢で過ごした井上和子さんと、その娘さん、姪御さんたちの今の物語。戦後から今に至るまでの夏の思い出が語られました。
美の壺:再放送・バックナンバー情報
美の壺・合わせて読みたい バックナンバー
NHK美の壺の【バックナンバー】をまとめてみました。
2019年以降の放送一覧のまとめはこちら。
2021 年はBSプレ・Eテレともにこちらが放送一覧です。
2020 年はBSプレ・Eテレともにこちらが放送一覧です。
2019年はこちらです。
ご参考になさってくださいね。
美の壺・放送予定。再放送はいつ? NHKオンデマンド登録で見逃し視聴もできます。
今回の『美の壺』初回放送は2019年07月19日(金)でした。番組内容もこの時点のものです。
放送スケジュールは2020年4月現在で、
Eテレ「美の壺・選」の放送は、日曜日午後11時~、再放送は毎週木曜日午前11時~です。
BSプレミアム「美の壺」は毎週金曜日午後7時30分~、再放送は毎週土曜日午前6時45分~です。
BS4Kは、BSプレミアムと同じ毎週金曜 午後7時30分で、再放送は回数が増えて、
日曜日午前6時45分、月曜日午後4時00分、金曜日午前9時00~の3回あります。
キレイな画質のBS4Kは美の壺のような番組にはピッタリですね!
NHKオンデマンドなら月額の見逃し見放題パックや単品視聴ができます。月々500~600本の番組が放送当日または翌日から見られます。
最近では「ないエンタメがない」がキャッチコピーのU-NEXT(ユーネクスト)も話題ですね。最初の31日間は無料おためし期間だそうです。
【参考サイト】
番組公式ページ https://www.nhk.jp/p/tsubo/ts/3LWMJVY79P/
NHKオンデマンド https://www.nhk-ondemand.jp/
NHK クロニクル https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/
NHKの旧美の壺詳細サイト https://www.nhk.or.jp/tsubo/program/