美の壺 「いろり」<File436 >囲炉裏のあるスポットや場所はドコ?出演者情報もお見逃しなく!NHK美の壺

こんにちは~。らら子です。

今回のNHK 『美の壺』は、「いろり」。
アートないろり、スタイリッシュないろりがたっぷり出てきます♡
「囲炉裏(いろり)」。

昔ながらの団らん風景から現代家庭で楽しみ方まで。
番組で紹介されたスポットやお店をご紹介。

いざ、奥深い、いろりワールドへ。





美の壺:放送内容、出演者情報

【番組予告】
白川郷で合掌造りの家を160年守り続けてきた、いろりとは?
▽落語家・林家たい平さんの、スタイリッシュないろり初公開!
▽都心の家が、いろりで大変身!
▽いろりでパリっ!バケットサンドやトーストの朝食…「いろりライフ」を楽しむ家族の1日に密着!
▽いろりに欠かせない魚の形をした「自在鉤(じざいかぎ)」。留め具なしで上下する驚きの仕組みとは?!
▽金沢の旧家で、当主が描く灰アートの美!<File436>
出典:番組公式ホームページ

【ゲスト】林家たい平
【出演】草刈正雄 木村多江(語り・ナレーション)





美の壺:1つ目のツボ 「ぬくもりを伝えて」

岐阜 白川郷 合掌造りの家のいろり

有数の豪雪地帯、白川郷でもっとも古い家が登場します。

国指定重要文化財 旧遠山家民俗館 として、見学することもできます。

家族用のいろりとは別に来客用のいろりがあります。

いろりは、夏も冬も5階まである大きな合掌造りの家の屋根まで、合理的に煙を循環させ、建物の保全にも役立ちます。

立派な佇まいですね。換気も良さそう。

https://www.instagram.com/p/Bcnv2m2jI5X/?utm_source=ig_web_copy_link




美の壺:2つめのツボ 「火と寄り添う暮らし」

美の壺:ゲスト 落語家 林家たい平(はやしやたいへい)さんのいろり

笑点の大喜利メンバーとしてもおなじみの落語家の林家たい平さん。

前座時代に楽屋にあったいろりのある情景に憧れ、ご自宅にいろりを作ってしまいました。

といっても白川郷のいろりのような伝統的ないろりではなく現代的なスタイリッシュな囲炉裏です。あらまぁセンスがいいこと。いろりだけでなく窓や壁もオシャレです。

実は、たい平さんは武蔵野美術大学出身。武蔵野美術大学 芸術文化学科 客員教授でもあります。アートセンスの持ち主なんですね。

林家たい平オフィシャルサイトによると、プロフィールはこちらです。造形学科卒業とあります。なるほど。

昭和39年(1964年)埼玉生まれ。
昭和62年(1986年)武蔵野美術大学造形学科卒業
昭和63年(1988年)林家こん平さんに入門。
平成12年(2000年)真打ち昇進
出典:公式サイト

https://www.facebook.com/NHKonline/photos/a.210856298941043/2048373901855931/?type=3&theater





長野県佐久市 古民家のいろり 大塚拓司(おおつかたくじさん)一家

古民家を移築し囲炉裏生活を楽しむ大塚拓司さんの一家が登場します。

いろりで朝食の準備。パンがカリッと焼き上がります。洗濯物は早く乾くし、みかんの皮を乾燥させてお風呂にも。

囲炉裏端の宴会いいですねー。

大塚さんの実家は長野県佐久市岩村田で大塚工務店を営んでいます。

大塚さん自身は古民家に魅せられて、古民家を再生したり、移築したりすることがやりたくて、地元に戻って実家の工務店で新築と古民家再生と二本立てでやっているそうです。

大塚さんは「いきつけの田舎touch」という 田舎体験をサービスするプロジェクトの案内人でもあります。田舎ぐらしのプロですね。




美の壺 最後のツボ:いろりを支える名脇役

埼玉県蓮田 自在鉤 (じざいかぎ)木工職人 細井康司(ほそいこうじ)さん

埼玉県蓮田で自在鉤 (じざいかぎ)を作る、木工職人の細井さんが登場します。自在鉤のほかに祠の作成もしています。もともと神社仏閣巡りが大好きだったそうです。

蓮田の匠 細井康司 

自在鉤が魚の形をしているのは、日よけの意味を持つからだそうです。

(ペンギンズさんアップありがとうございます)




金沢の旧家の灰アート:野々市(ののいち)の喜多家住宅(きたけじゅうたく)

金沢市近郊の野々市(ののいち)市、旧北国街道本町通りにある重要文化財喜多家住宅が紹介されます。幕末から酒造業を営んでいた旧家であり、重要文化財に指定されています。

現在は喜多記念館として見学することができます。詳細は野々市市観光物産協会 へ。

重要文化財喜多家住宅は、加賀の典型的な町家造りを今に伝えます。
いつのころからか、囲炉裏に描かれた灰型。
北陸の風土に培われた文化と茶の心が静かに息づいています。
出典:野々市市観光物産協会公式サイト

当主の喜多敬次(きたけいじ)さんの生活拠点は東京だそうです。伝統を守るってたいへんなことですね(出典:北國新聞)





美の壺:再放送・バックナンバー情報

美の壺・合わせて読みたい バックナンバー

NHK美の壺の【バックナンバー】をまとめてみました。
2019年以降の放送一覧のまとめはこちら。

こんにちは。らら子です。 いつも楽しみに見ているNHK『美の壺』のバックナンバーを2019年後半から現在までまとめてあります。

2021 年はBSプレ・Eテレともにこちらが放送一覧です。

こんにちは、らら子です。 毎回楽しみにしているNHK『美の壺』。2021年の放送一覧をまとめてみました。お役に立てれば幸いです。 ...

2020 年はBSプレ・Eテレともにこちらが放送一覧です。

こんにちは、らら子です。 毎回楽しみにしているNHK『美の壺』。2020年の放送一覧をまとめてみました。お役に立てれば幸いです。 ...

2019年はこちらです。

こんにちは、らら子です。 2019年7月から始めたこのブログ。記事もたまってきたので月別放送一覧を2019年バックナンバーにまとめてみまし...

ご参考になさってくださいね。




美の壺・放送予定。再放送はいつ? NHKオンデマンド登録で見逃し視聴もできます。

今回の『美の壺』初回放送は2018年2月9日でした。番組内容もこの時点のものです。

Eテレ「美の壺・選」の放送は、日曜日午後11時~、再放送は毎週木曜日午前11時~です。

BSプレミアム「美の壺」は毎週金曜日午後7時30分~、再放送は毎週土曜日午前6時30分~です。

BS4Kの放送も始まりました。『美の壺』は基本的に木曜日放映が多いですが、時

間帯は不定期なので要チェックです。

NHKオンデマンドなら月額の見逃し見放題パックや単品視聴ができます。月々500~600本の番組が放送当日または翌日から見られます。

【参考サイト】

番組公式ページ https://www4.nhk.or.jp/tsubo/

放送予定 https://www4.nhk.or.jp/tsubo/

再放送予定 https://www4.nhk.or.jp/tsubo/2/

NHKオンデマンド https://www.nhk-ondemand.jp/

NHK クロニクル  https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/

NHKの旧美の壺詳細サイト https://www.nhk.or.jp/tsubo/program/





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツユニット(レスポンシブ)