NHKせかほしスリランカ「光り輝く島 スリランカへ」お店や場所はドコ?世界はほしいモノにあふれてる:写真家石野明子さんほか出演者情報もお見逃しなく

こんにちは~。らら子です。

今回のNHK 『せかほし』は、「スリランカ」。

南の島スリランカ。太陽がいっぱい、紅茶が美味しい、カレーのイメージです。まだ行ったことがないスリランカ。どんなところなんでしょう。





目次

せかほし:今回の案内人はスリランカ在住の写真家:石野明子(いしのあきこ)さん

せかほし:番組予告

【出演】石野明子(フォトグラファー)鈴木亮平,JUJU,【語り】神尾晋一郎

インド洋に浮かぶ光輝く島、スリランカへ。ハーブとスパイスの宝庫。暮らしに息づく伝統医療「アーユルヴェーダ」、そして薫り高いカレーをご紹介!さらに極上リゾートも!
(出典:公式サイト)

新婚旅行で訪れたことをきっかけに、スリランカの魅力に取りつかれ、移住までしてしまったフォトグラファーの石野明子さんに、スリランカの魅力をたっぷり教えてもらいます。






石野明子(いしのあきこ)さんのプロフィール

新婚旅行がきっかけでスリランカに移住してしまったという石野さんのプロフィールはこちら。

石野さんは2003年に日本大学写真学科卒業後、朝日新聞社の契約フォトグラファーとなります。3年後の2006年からフリーランスとして主に新聞、雑誌、WEBなどで活動します。2013年からは文化服装学院で非常勤講師として後進の指導にあたっています。

2007年にスリランカ初訪問。すっかり心奪われ、ついに2016にスリランカの首都コロンボに、夫の庄司清貴(しょうじきよたか)さんと娘の光ちゃんと家族で移住。フォトスタジオSTUDIO FORT(すたじお ふぉーと)を開きます。

スリランカ大好きな石野さんは、スリランカの魅力を伝える活動を通じてスリランカの発展に貢献しています。2019年4月にはガイドブック『五感でたのしむ! 輝きの島スリランカへ』(イカロス出版)を上梓しました。(出典:朝日新聞デジタル「光の島の原石たち」





石野明子(いしのあきこ)さんのフォトスタジオはどこ?

石野明子(いしのあきこ)さんのフォトスタジオSTUDIO FORTは、スリランカの首都コロンボから車で10分ぐらいのところにあります。

住所:60/5a Madinnagoda Road, Sri Jayawardenepura Kotte

変身写真館やウェディング写真などの撮影プランがあり、利用した方のネットでの評判も高いです。最高の雰囲気で気分アゲアゲで撮影してもらえるようですね。

ガイドブックには載っていない穴場なども案内してもらえるそうです。

この投稿をInstagramで見る

AKIKO ISHINO / 石野明子(@studiofortlk)がシェアした投稿






せかほしスリランカ:プロローグ

せかほしスリランカ:スタジオでトーク

スリランカに行ったことがないJUJUさんは、スリランカ人で日本語が流暢すぎる宝石商にお友達がいるとか。その宝石商の好きな言葉は「清水の舞台から飛び降りる」だそうです。

貴重な情報ありがとうございます。と、JUJUさんに頭を下げる鈴木さん😁

石野さんはリモートでスリランカからご出演です。

2016年に家族で移住した石野明子さんによると、スリランカの魅力はキラキラしていて、人々がみんなおおらかでオープンマインド、写真を撮ることがものすごく楽しいそうです。

石野さんが住んでいるのは、コロンボ。スリランカ最大の都市で、近年急速な発展をしている街です。




スリランカでの石野明子さんの暮らしぶり

石野さんは移住して5年目。普段の生活を見せてもらいました。

まずは、トゥクトゥクというエンジン付きの三輪車に乗って、家から15分でスーパーへ。トゥクトゥクについている飾り物でその人の宗教がわかるそうです。今回の運転手さんは仏教徒だそうです。

スーパーには日本では見慣れない食材がたくさん!マンニョッカというタピオカの原料の芋(キャッサバ……とつぶやく鈴木さん)や、バナナの種類がものすごくいっぱいあり、20種類以上から選ぶことが出来ます。

また、スリランカはハーブ大国でもあります。ハーブティーの種類も豊富です。




せかほし:スリランカ 「健康に生きるための哲学」アーユルヴェーダ

スリランカはハーブ大国。2000種類が薬用植物として指定されています。

その根幹にあるのが、アーユルヴェーダ。サンスクリット語で「健康に生きるための哲学」という意味だそうです。

アーユルヴェーダは生活の知恵です、と専門医が説明してくれます。

スリランカの人達は、体調不良があると、病院に行くよりまず、自分で煎じた薬で治そうとするそうです。昔からハーブの力をあらゆる形で取り入れてきました。

肌の不調や、体の凝りなど症状に合わせてハーブを選んで使います。

その中でも、スリランカのどの家庭にもあるのが、アーユルヴェーダバーム。3000種類以上のハーブが使われ、その効能は40種類以上もあるそうです。

番組で紹介されたのは、トップブランドのシッダレーパ社の製品 「スリランカ シッダレーパ アーユルヴェーダ バームSiddhalepa Balm 」です。

MCの鈴木亮平さんは、お土産に買って帰ったそうです。最近はスマホ肩こりに使う人も多いそうです。私も欲しい!

https://twitter.com/CO0225/status/1221386440656879616

(ちえっこさんアップありがとうございます)





Mission:アーユルヴェーダの最新のトレンドを探る

最新のアーユルヴェーダのお店

スリランカ在住の石野さんが、最新のアーユルヴェーダのお店を訪ねます。

シッダーレーパ社直営のショップ TheSiddhalepaClinic

「日本語堪能なショップオーナー ウシャン・エディリシンゲさん」とキャプションにも出てますが、ほんとお上手ですね。頭いいんだなぁ。

最近人気なのが、飲む美容液。数十種類のハーブのエキスを抽出したもので、女性の体調を整えるそうです。





アーユルヴェーダの薬を使った石けん

また、アーユルヴェーダの薬を使った石けん。こちらも種類がたくさんあり、コロナ渦の中、人気なのが、抗菌効果の高いものだそうです。

ここでスタジオのMCのお二人に石野さんから石けんのお土産をプレゼント。

鈴木亮平さんには、ココナッツとライムの石けん。オイリー肌の調子を整えて、フルーツの香りでリフレッシュできるそうです。

また、JUJUさんには、ターメリックの石けん。色素沈着をとって肌を明るくしてくれるそうです。私もこれが使ってみたいです!

ttps://twitter.com/nhk_sekahoshi/status/1349722947502698497




スリランカ:アーユルヴェーダを体験!

アーユルヴェーダを体験できるスパ&リゾート:カルナカララ

スリランカには、アーユルヴェーダを体験できる施設が数多くあります。
カルナカララ アーユルヴェーダ スパ & リゾート(Karunakarala Ayurveda Spa & Resort )です。

本来は、数週間滞在して体調を整えます。私もこれは前から知っていて、いつか行ってみたいと思っていました。

それにしても施設が高級ホテルのようにキレイなところが多いのですね!

入居したら、まず問診。ここで医師が選んだハーブオイルで施術を進めます。食事も一人一人の体調に合わせて、それぞれ別のものが提供されます。とても贅沢ですね。

アーユルヴェーダの根幹は自分を知ること。自分の体調を知り、未病で防ぐ、予防医学が基本となります。



代官山で本場のアーユルヴェーダを体験!

スリランカの施設の姉妹店が東京の代官山にあるということで、体験するのはこの方!

番組ナレーターの神尾晋一郎さんが訪ねます。バスローブがお似合い。

体験するのはKarunakarala DAIKANYAMA (カルナカララ代官山)です。

アーユルヴェーダでは、心と体のバランスを整えるのが基本。そのため、診断でも体調面のみでなく、性格の傾向も聞かれます。(「新しい知識を取り入れるのが好きか?」など)

そして、風・火・水のバランスを見ます。いよいよ、体調に合ったオイルを選び、シロダーラへ。額にオイルを垂らす施術方法です。
アーユルヴェーダといえば、これっ!という感じのあれですね。頭がクリアになって、なんとほうれい線も消えたそうです!羨ましい~!

とても気持ちよさそうで是非一度はやってみたくなりました。




せかほし スリランカ:スパイス

スリランカのスパイスを使ったカレー

お次はスリランカのスパイス。高温多湿なスリランカは、上質なスパイスが採れます。

そのスパイスを使ったのが代表的な料理がカレー。フィッシュカレー、豆カレー、野菜カレーなど、たくさんの種類があります。ココナッツミルクでコクを出すのが決め手のよう。

石野さんのお宅でも、カレーリーフの木が庭に生えています。カレーに使う食材があり、思い立ったらすぐに採集して調理できるというのです。

実際に作ってくれたのはスリランカのおふくろの味ホッパー。ココナッツミルクと米粉をクレープのように焼いて、お碗のように成形。目玉焼きを載せて出来上がり。

カレーリーフ、ココナッツ、スパイス、と混ぜ合わせてホッパーの付け合せにします。素朴で美味しそうですね。




本場スリランカカレーの美味しさの秘密

次は東京で本場のスリランカカレーを探りに。東京都港区内の料理上手なプリシーラ・ヤパさんを訪ねます。ご夫妻で迎えてくれます。実はチャンダナ・ウィーラセーナさんスリランカ大使館次席公使兼臨時代理大使。

作り方は、ココナッツオイルで野菜やスパイスを炒めて、家庭独自の配合ですりつぶしたスパイスを加えるというもの。

プリシーラ・ヤパさんはココナッツオイルで野菜やハーブ、スパイスを炒めて香りを立たせます。
ターメリック、コリアンだ、パプリカパウダー、ローステッドチリパウダーの四種類は基本。

「けっこう辛そう……:という鈴木さんに「望むところですね!」と戦う気まんまんのJUJUさん。
本当にたくさんのスパイスを使うんですね。

できあがる直前に、荒く挽いた数種類のスパイスを加えて香りを引き立たせるそうです。

食べ方は、ご飯を中心に盛り、数種類のカレーを周りに盛り合わせていきます。混ぜたりして、ひと口ごとの味の変化を楽しみながら食べるそうです。美味しそう…。






スタジオではプリシーラさんのポテトカレーを試食。

スタジオではプリシーラさんに教えてもらったポテトカレーを試食。ポテトカレーのレシピは番組公式インスタに載っています。

鈴木さんJUJUさんは大満足。ナニカの旨味を感じます。魚系の味??
石野さんの解説によるとモルディブフィッシュから作られたかつお節が使われているそうです。



せかほし:西神田(神保町)の紅茶専門店セイロンドロップのスリランカ風カレーレシピ

スリランカ風のお手軽なカレーレシピを紹介してくれたのは、神保町にある紅茶専門店&ティールームのセイロンドロップ(Ceylon Drop)のヴェルさんです。

スリランカの茶園で育ったヴェルさんは日本人と結婚して1999年に来日。

2006年にティールームを開業しますが、お客さんのリクエストにカレーも出すようになり、人気のカレー店になりました。カレー激戦区の神保町にあってすごいことです。

ヴェルさんが教えてくれたスリランカカレーのレシピは以下の通り。今回は鍋っぽく野菜は里芋を使います。

  • モルディブフィッシュの代わりに粗削りの鰹節を油で熱して、玉ねぎ、生姜を炒める
  • 好みの野菜を炒め、ココナッツミルクと基本のスパイス(ターメリック、クミンパウダー、ブラックペッパー。カレー粉)で煮る
  • スパイスがなければカレー粉だけでもOK

番組で紹介された里芋のクリームカレーもお店で食べられます。一度食べてみないとイメージがわかない😁





スリランカの世界遺産とその周辺

せかほし:スリランカ 世界文化遺産のシーギリヤロック

自然も豊かなスリランカ。次は鈴木さん得意分野の世界文化遺産です。

紹介されるのはシーギリヤロック(Sigiriya Rock)。

これは5世紀に建てられた宮殿の遺跡です。兄弟の襲来を恐れたカッサバ王が、高さ200メートルの岩山の上に宮殿を築きました。

(shin狼.f_jza80sp@shinichi_fjさんアップありがとうございます。)



せかほし:シーギリヤロック近くのリゾートホテル

この遺跡の近くにあるリゾートホテルが、ヘリタンス・カンダラマ(Heritance_Kandalama)。

亜熱帯のジャングルの中に建てられたホテルです。自然と一体化した全長1キロの建物です。

このホテルを作ったのは、リゾート建築の父 ジェフリー・バワ(Geoffrey Bawa、1919年7月23日 – 2003年5月27日)氏。

世界中を放浪して、母国の自然を再発見し、自然と調和する仕組みを建築に取り入れました。世界中のホテルで採用されている、インフィニティプールはバワ氏の発案だそうです。





MISSION:バワ建築の最高傑作を体感

せかほし:スリランカ北部の港町ゴールのリゾートホテル

このバワ建築の最高傑作があるのがゴール(Galle)。

シンハラ語ではガッラといいます。スリランカ北部の港町です。町全体がのどかでのんびりした雰囲気です。

ここにあるリゾートホテルが、ジェットウイング ライトハウス(Jetwing Lighthouse)

まずはエントランス。バワ建築はすべて、風の通り道は壊さないように作られているそうです。3階建て分のらせん階段も自然の光を取り入れていて解放感があります。

また、そこら中に大きな岩が突然現れます。もともとあった岩を壊さずに取り入れていく建築スタイルのためです。

あらゆるところに、時間ごとに影が形を変えていく様をきれいに見せる工夫が。スリランカの光の魅力を伝えようという意思が感じられます。




せかほし:スタジオにはスリランカの宝石商の方が、総額2億円の宝石を持って登場!

スタジオにはスリランカの宝石商の方が、総額2億円の宝石を持って登場しました。

これが日本語がうますぎる宝石商の方でしょうか。スタジオに現れたのは、スウィニー ジュエラリースの代表取締役ドン ジッテンドュラ サマラウィックラマさん。イケメン!

宝石の街、ジュエリーデザイナーである母タマラさんと「世界の宝石の町=ラトゥナプラ」から ジュエリーを提供しているそうです。

スリランカはダイヤモンド以外ほぼ採れるそうです。JUJUさんにおススメなのは、ロイヤルブルーサファイア。その額なんと2000万!ひえ~!




MISSION:若いパワーを世界へ発信

せかほしスリランカ:テキスタイルを揃えた最近人気のセレクトショップ

スリランカは26年の長い内戦を終えて復興を遂げようとしているとき。

石野さんはスリランカの未来を担う若者に注目することをライフワークにしているそうです。

この日訪れたのは、最近人気のセレクトショップ The Design Collective Store(ザデザインコレクティブストア)です。

バティックというスリランカ伝統の染め物技術を使ったものや、ビラルという、南部の沿岸で使われた伝統の布を服に取り入れたものなど、若者らしい新しい感覚の商品が次々に出てきているそうです。





せかほしスリランカ:石野さんが注目する女性ジュエリーデザイナー

石野さんが最近注目しているのが、ジュエリーデザイナーのアマンダ・ウィジェマンネさん。

アマンダさんは、今まで注目されていなかった石にも注目し、価格を抑えて若者でも手に取りやすいものを提供したいとブランドAviika(アヴィイカ)を立ち上げました。

カラフルな石の組み合わせとカッティングが素敵ですね。

「情熱のままに前進あれ」がアマンダさんの信念。新しいことに挑戦していく意欲を感じますね!




『世界はほしいモノであふれてる』番組情報

『世界はほしいモノであふれてる』放送・再放送予定

今回の放送は2021年1月14日でした。再放送は翌週です。通常スケジュールは以下の通りです。
総合 毎週木曜 午後10時30分
再放送 毎週火曜 午前1時00分(月曜深夜25時)

NHKオンデマンド登録で見逃し視聴もできます。
【参考サイト】
番組公式ページ https://www4.nhk.or.jp/sekahoshi/
バイヤー’sVOICE https://www4.nhk.or.jp/sekahoshi/26/
再放送予定 https://www4.nhk.or.jp/sekahoshi/2/
NHKオンデマンド https://www.nhk-ondemand.jp/
NHK クロニクル  https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/



『世界はほしいモノであふれてる(”This World is Filled with Wants”)』はNHKワールドプレミアムでも!

『世界はほしいモノであふれてる』は、英語タイトルが”This World is Filled with Wants”です。NHKワールドプレミアムでも観られます。海外で住んでいるおうちからはもちろん、ホテルからでも観られます。
You can watch the TV program at your home abroad, at your hotel as well.

【参考サイト】
世界はほしいモノにあふれてる(This World is Filled with Wants)
https://nhkworldpremium.com/program/53




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツユニット(レスポンシブ)