晴れときどきファーム!お香アロマ「天然のお香でゆったり安眠」アロマ・くん製ひき肉のキーマカレー・くん製オリーブ油のドレッシング!NHK晴れ、ときどきファーム!

こんにちは。らら子です。

今回の『晴れ、ときどきファーム!』は「天然のお香でゆったり安眠」
寝苦しい夜、アロマをたいてリラックスしたいですよねー。

今回もV6の長野博さん、森三中の村上知子さん、女優の滝沢沙織さんのいつもの3人で。ファームでたくさんとれたハーブを使ってお香づくりに取り組みます。





目次

晴れときどきファーム「天然のお香でゆったり安眠」番組予告:再放送予定

番組予告はこちらです。予告だけでリラックスできる香りがただよってきそうですー。

暑い日が続きますが、今回は香りで気分をリフレッシュ!緩やかな滝の流れを連想させるお香があります。思わず見入ってしまう不思議な魅力とは?寝苦しい夜には、心地よい眠りにいざなう香りがおすすめ!そのお香とは。香りの好みは人によって千差万別。自分の好みに合わせたブレンド法を香りのスペシャリストが伝授!さらにハーブを使った煙の出ないお香も。初めての方には、入りやすい香りです。
出典:公式サイト

番組情報やバックナンバー&直近放送予定はこちらをご覧くださいね。

NHK 晴れ、ときどきファーム!2021レシピ:バックナンバー・再放送と過去の放送一覧





晴れときどきファームお香アロマ:椎名まさえ先生お香パティシエ

今回お香を教えてくださるのは、ひふみ お香アカデミー代表の椎名まさえ先生です。
涼しげな夏きもの姿がステキですね。

アロマセラピーの経験を活かし、ハーブを利用した、手作りお香体験教室を開催しています。

ハーブでお香が作れるなんて、びっくり。さらに、お香が手作りできるなんてさらにびっくりです。

椎名まさえ先生は、2007年千葉県流山市にてアロマスクールを開校。お教室では自分にあった香りをいちから手作りできるそうですよ。

先生の持ってる資格はこんなにたくさん。まさにお香のスペシャリストなんですね。

《資格》
・「香司」
・JAAアロマインストラクター
・日本ハーブ振興協会ハーブアドバイザー
・薬膳アドバイザー
・占星術アロマセラピスト
・日本茶アンバサダー
- アロマとお香の主なセミナー等の実績

出典:ひふみお香アカデミー公式ページ

2019年、オリジナルメソッド「魂に栄養を与える香りの習慣『ひふみお香アカデミー』」をリリースしたそうです。




晴れときどきファームお香アロマ:けむりが流れ落ちる不思議な滝香炉

いつもの古民家で、さっそく紹介されたのは、とても変わったお香。

椎名先生が「けむりがすごく面白い動きをするんですよ!」と火をつけて見せてくれた香炉。なんとけむりが滝のように流れて落ちていきます。

その名も「滝香炉(たきこうろ)」!

霧のような雲のような煙が流れていく様は、とても幻想的!ずっと見ていられるような美しさです。

実はこれには仕掛けがあって、お香の裏側に穴があけてあり、火をつけると溜まった煙が、その穴から下に流れるようになっているのです。

なるほど!

れときどきファームお香アロマ:滝香炉バリエーション

滝香炉は番組で見た意外にもバリエーションがいろいろ。煙が下に落ちるという特性だけで、想像力がいろいろ膨らむんですね。

たとえば、こんな箱庭チックなものとか。

こんな、いかにも心が休まりそうな蓮の花とか。幻想的ですねー。

晴れときどきファームお香アロマ:自分のお香の好みを確認。

まずは、椎名先生が発案した「おすすめの香り」チェック表で、どんな香りを目指すか確認します。

今のあなたは、

A:癒されたい→A:すべてをリセットしたい、B:本来の自分を取り戻したい、B:気分を高めたい→A:ナンバーワンでいたい、B:オンリーワンでいたい

などの質問に答えていきます。

村上さんは、A→B:本来の自分を取り戻したい。私もこれだなー。この答えを選んだ人におすすめなのが、乳香(にゅうこう)。

とても神聖な香りだそうで、古代エジプトでは毎朝、太陽神ラーにささげられていたそうです。

一体どんな香り!?

海外では教会で焚かれることもあり、甘い香りでリラックス効果があるそうです。





一方、滝沢さんが選んだのは、B→A:ナンバーワンでいたい。

女優さんっぽい選択ですね。この答えを選んだ人におすすめなのが、丁子(ちょうじ)。

これは、スパイスのクローブです。濃厚でスパイシーな香りがその特徴。漢方では、停滞を動かす、気分を高める効果があるとされています。

そして、長野さんが選んだのが、A→A:すべてをリセットしたい。

何かあったんですかね、笑。

この答えを選んだ人におすすめなのが、白壇。

線香にも使われる、お香の定番。ビャクダン科の木を乾燥させ、粉末にしたものです。リラックスといえば、この白檀だそうです。お線香の香りって落ち着きますもんね。

ちなみに、B→B:オンリーワンでいたい、を選んだ人におすすめなのが、桂皮(けいひ)。つまりシナモンです。




晴れときどきファームお香アロマ:お香の調合

さて、お香を調合していきます。

お香を作る際には、あえてクセの強い香りを加えることがあるそうです。

そこで登場したのは「甘松」(かんしょう)。この香りを嗅いだ3人は、お寺、木魚、お坊さん、湿った香り、古いなど口々に感想を述べていました。なんとなくイメージできますね。

しかし、このクセのある甘松も他の香りと混ざると、様々な効果を発揮するそうです。

作っていくのは、夏の夜にぐっすり眠れるお香と、煙が出ないハーブのお香の2種類。

古民家で育てているレモングラスを収穫しておきます。こちらも乾燥させるとお香に使えるそう。

ちょうど私の家でも、レモングラスが大きく育ち、使い方を知りたいなと思っていたところでした!楽しみ♪




晴れときどきファームお香アロマ:お香つくりのステップ①調合

お香つくりのステップは3つ。①調合、②成形、③乾燥です。

まずはぐっすり眠れるお香の①の調合から。

リラックス効果のある白檀を中心に作ります。白檀を小さいスプーンに4杯。
つづいて、龍脳を1/2杯。こちらは香りを広げる効果があるそうです。さらに、丁子2杯と桂皮1杯も加えます。桂皮、つまりシナモンを加えると、かなりシナモンを強く感じるようです。そこで、先ほどの甘松1/2杯、安息香1/2杯、かっ香2杯を追加します。

甘松は、それだけでは渋い香りですが、他の香りを上手くまとめてくれるそうです。
できた香りは、美味しそう、まろやかなチャイ、鶏肉に合いそうなどの感想。笑





晴れときどきファームお香アロマ:お香つくりのステップ②成形と③乾燥

あとは、まとめるために、たぶ粉8杯、炭1杯、水を約10杯(少しずつ)加えて出来上がりです。

そうしてできたお香を②成形します。

棒状に細長くして、線香のような形をめざしてもいいし、型でくりぬいてお菓子のようにしてもいいし、粘土細工のように楽しみます。

職人気質の滝沢さん、細く、細く、伸ばしていきます。村上さんはクッキーづくりのような雰囲気。可愛いかたちのお香がたくさんできました。

ぐっすり眠れるお香のほうは、2週間ほど③乾燥させてから使います。





晴れときどきファームお香アロマ:けむりの出ないハーブのお香

つづいて、煙のでないハーブのお香。

はじめにどんなお香がいいか聞かれたときに、「お香の煙って調節できるんですか?」と質問した村上さん。たしかに煙たいのはなんとなくイヤですよね。

椎名先生はファーム産のドライハーブを使ったけむりの出ないお香を教えてくれます。

まずは収穫して乾燥させたレモングラスを細かく切り、ミルで粉砕します。
そこに、レモンバーベナ、レモンバームを加えて爽やかな香りにします。

そうして出来た粉末5杯分に、レモンのハチミツを2杯加えます。お菓子作りみたいですね。

レモングラス 5杯
レモンバーベナ5杯
レモンバーム 5杯
レモンのはちみつ 2杯

ハーブお香のほうは、成形が難しそう。親指大にまとめていきます。なかなかまとまりません。

その代わり、このハーブお香は乾燥させず、すぐ使えるそうです。電気香炉でもOK。

香炉に乗せて火をつければ優しい甘みのレモンティーの香りが広がります。

火を使うのが心配な人は電気香炉を使えば安心ですね。

晴れときどきファームお香アロマ:香る小物 文香(ふみこう)

ここで、香る小物のご紹介。

それは文香(ふみこう)と呼ばれるもの。平安時代は手紙に香りを付けて渡していたことから、現代でも名刺などに香りを付ける文化が残っています。

実は、作り方は簡単で、お香作りと同じように調合した香りの粉を、お茶パックに入れて、和紙で包むだけで出来るそうです。

この文香と同じ箱に入れておくだけで、扇子や祝儀袋にステキな香りを付けることができます。

パタパタとあおいでみる村上さんと滝沢さん。

いい香りが付いた、名刺や祝儀袋を渡されたらすごく印象良いですね!

そんな素敵な人に、私はなりたい~。




晴れときどきファームお香アロマ:「くん製ひき肉のキーマカレー」レシピ 作り方

つづいては、くん製のご紹介。

夏の暑さを吹き飛ばすようなキーマカレーを作ります。

まずは、ひき肉をくん製にしていきます。

空焚きできる鍋にアルミホイルを敷き、スモークチップ(今回はヒッコリー)を乗せます。

弱火で数分熱し、煙が出たら網の上にひき肉を乗せ、20分ほど放置したらくん製ひき肉の出来上がり。

合わせる野菜は、ファームの畑で収穫。ピーマンにシシトウ、オクラなど夏野菜が食べごろです。

くん製ひき肉200gをフライパンで温め、ナス1本、タマネギ1個、ズッキーニ1本などはサイコロ上に切って、加えます。

そこに水400mlを加えてひと煮たちしたら、カレールーを加えて出来上がり。

くん製ひき肉を使うことで市販のルーでもグッとグレードアップするんですって。




晴れときどきファームお香アロマ:「くん製ひき肉のキーマカレー」レシピ 材料と分量

■「くん製ひき肉のキーマカレー」
〈材料〉3人分
スモークチップ(ヒッコリー)…ひとつかみ、
合いびき肉…200g、
なす…1個、たまねぎ…1個、ズッキーニ…1本、
水…400ml、カレールー…適量(各メーカーの分量に準ずる)、

〈つくりかた〉
[事前準備] ひき肉のくん製
①空だきできる鍋にアルミホイルをしき、ヒッコリーのチップをのせ、弱火で熱し、煙を出す。
②アルミホイルを皿代わりにし、そこにひき肉をのせる。その皿を網にのせ、ふたをして、20分ほどいぶす。
[手順1]
なす、たまねぎ、ズッキーニを小さめのサイコロ状に切る。
[手順2]
フライパンにくん製ひき肉を入れ、その脂分で[手順1]の野菜を炒める。
[手順3]
野菜が透き通ってきたら水をくわえ、ひと煮立ちさせる。
[手順4]
いったん火を止め、[手順3]にカレールーを入れて溶かす。ルーが溶けきったら、1~2分煮こむ。
出典:番組公式ページ





晴れときどきファームお香アロマ:くん製オリーブオイルの入手方法

付け合わせをもう一品。サラダを作ります。

使うのは市販されているくん製のオリーブオイル。サラダのドレッシングに使うと、いつもと一味違うコクが楽しめます。

くん製オリーブオイル。どうやって作るの??と思いましたが、市販してるんですね。

ちょっと試してみたいですね。

晴れときどきファームお香アロマ:「ファーム産野菜サラダ×くん製オリーブ油のドレッシング」レシピ 作り方

塩ゆでしたオクラ4本を細かく刻み、くん製オリーブオイル 大さじ5、バルサミコ酢 大さじ2、にんにく 1/2片、塩 小さじ1/2、こしょう 少々を合わせます。

ししとう5本はフライパンで軽く炒め、ピーマン2個、じゃがいも1個、ズッキーニ1/2本、きゅうり1本、たまねぎ1/4個、サニーレタス4枚などと一緒にサラダにします。

さきほどのオクラドレッシングでいただきます。





晴れときどきファームお香アロマ:「ファーム産野菜サラダ×くん製オリーブ油のドレッシング」レシピ

くん製オリーブオイルを使ったドレッシング。温野菜でも生野菜でも、どんな野菜も奥深い味になりそうです。

〈材料〉3人分
オクラ…4本、塩…ひとつまみ、
くん製オリーブ油…大さじ5、バルサミコ酢…大さじ2、
にんにく(すりおろし)…1/2片、塩…小さじ1/2、こしょう…少々、
ししとう…5本、サラダ油…大さじ1、塩…小さじ1/6、
じゃがいも…1個、塩…ひとつまみ、
ピーマン…2個、ズッキーニ…1/2本、きゅうり…1本、たまねぎ…1/4個、サニーレタス…4枚、

〈つくりかた〉
[事前準備]
・オクラは、塩(ひとつまみ)を入れた湯で下ゆでし、ザルにあげておく。
・じゃがいもはサイコロ状に切り、塩(ひとつまみ)を入れた湯で下ゆでし、竹串を刺してすっと通るくらいのかたさになったら、ザルにあげておく。
[手順1]
下ゆでしたオクラは、細かくきざんで粘りをだす。
[手順2]
くん製オリーブ油、バルサミコ酢、にんにく、塩(小さじ1/2)、こしょうをボウルに入れて混ぜ、[手順1]のオクラをくわえ、さらに混ぜ合わせる。
[手順3]
ししとうは縦半分に切り、種を出して、サラダ油と塩(小さじ1/6)でしんなりするまで炒める。
[手順4]
ピーマンは種を出して薄い輪切りに、ズッキーニときゅうりは半月切りに、たまねぎは薄切りに、サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。
[手順5]
ゆでておいたじゃがいもと[手順3]、[手順4]の野菜を盛る。ドレッシングは食べる直前にかける。
出典:番組公式ページ





晴れときどきファームお香アロマ:くん製キーマカレー&サラダ実食!

さて、職人気質の滝沢さんが細さにこだわったお香をたいて夕食のお時間。

キーマカレーはくん製の香りでコクが出て、ひと手間かけたお味。

以前の放送で紹介された、生のミントを加えていただきます。

夏のキーマカレーって美味しいですよね。さっそく食べたくなってきちゃった!
今晩はキーマカレー作ろうかな。

ちょうどひき肉あるし。ミントもお庭にたっぷりあるし。

オクラドレッシングのサラダも、オクラの粘りでドレッシングが水っぽくならず美味しそう!くん製されたオリーブオイルが、味の深みを出しています。

夏はBBQの季節。

くん製も一緒に作って、いつもとひと味違う料理にアレンジするのも楽しそうですね。





晴れときどきファームお香アロマ:らら子的感想

今回は暑い夏を香りで乗り切る工夫を色々と紹介してもらいました。

ちょうどお土産にお香をもらったので、寝る前に焚いて、リラックス効果を楽しもうと思います。

ハーブってフレッシュで使うことしか考えていませんでしたが、ドライでお香に使えるとは目ウロコでした!お灸みたいなもの?いいですね。

レモングラスを使った手作りにもぜひ、挑戦してみたいと思いました♪

番組情報やバックナンバー&直近放送予定はこちらをご覧くださいね。

NHK 晴れ、ときどきファーム!2021レシピ:バックナンバー・再放送と過去の放送一覧





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツユニット(レスポンシブ)