こんにちは。らら子です。
今回の『晴れ、ときどきファーム!』は「冬のおうちスープ!台所の余り物でおいしく」
スープの達人有賀薫さんに、肉じゃがやかぼちゃの煮物など、あまったお惣菜をスープに転じる技を教えていただきます。
今回も元V6の長野博さん、森三中の村上知子さん、女優の滝沢沙織さんのいつもの3人で。冬のおうちスープを使った驚きの料理に取り組みます。
目次
- 晴れときどきファーム「冬のおうちスープ!台所の余り物でおいしく」番組予告:再放送予定
- 晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」:寒い冬にピッタリのあったかスープ!
- 晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」:スープ研究家の有賀薫(ありが かおる)さん!
- 晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」:有賀さんのキッチン
- 晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ「かぼちゃのポタージュ」材料とつくり方
- 晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ「根菜のスープ」
- 晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ「根菜のスープ」材料とつくり方
- 晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ:乾物や漬物のスープいろいろ
- 晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ「かぶと梅干しのスープ」
- 晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ「かぶと梅干しのスープ」 材料とつくり方
- 晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ:肉じゃがアレンジのスープ
- 晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ「肉じゃがミネストローネ」材料とつくり方
- 晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ「肉じゃがカムジャタン」材料とつくり方
- 晴れときどきファーム「冬のおうちスープ!台所の余り物でおいしく」: らら子的感想
晴れときどきファーム「冬のおうちスープ!台所の余り物でおいしく」番組予告:再放送予定
番組予告はこちらです。予告だけでほっこりウキウキしてきます。
寒い冬には、あたたかいスープで思わずニッコリ!スープ料理研究家・有賀薫さんのとっておきのワザは、おかずの余り物を使ったスープ。一度調理してあるので、時間はかからず、簡単!きのうの肉じゃががあっという間にイタリアンや韓国風スープに変身。ごぼうなどの野菜は、切り方にひと工夫。うまみがばっちり引き出せます。有賀さんの台所も見せていただきました。料理が楽しくなるアイデアがいっぱい!
出典:公式サイト
番組情報やバックナンバー&直近放送予定はこちらをご覧くださいね。
2022年
晴れときどきファーム!レシピ2022再放送はいつ?バックナンバー・放送予定・過去の放送一覧
2021年
NHK 晴れ、ときどきファーム!2021レシピ:バックナンバー・再放送と過去の放送一覧
晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」:寒い冬にピッタリのあったかスープ!
スープって水分も野菜の栄養も逃すことなく摂れて、優秀ですよね。
夏には傷みも早いし、めんどくさくなって作らなくなる汁物ですが、冬には温かいものが欲しくなるので私も欠かさず作ります。
そんなスープのもっと手軽な作り方を紹介してくれますよー。
いつもの古民家で、いつもの3人、元V6の長野博さん、森三中の村上智子さん、女優の滝沢沙織さんがスープでほっこり、温まっています。
飲んでいるのは、かぼちゃのポタージュスープ。
ポタージュは寒い冬にピッタリ。朝食に飲みたいー!と好評です。
実はこれ、かぼちゃの煮物で作ったポタージュスープなんです。
作り方は簡単。
煮物を使っているので、調味料いらずなのも嬉しいポイント。
今回スープのレシピを教えてくれたのは、スープ作家の有賀薫(ありが かおる)さんです。
晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」:スープ研究家の有賀薫(ありが かおる)さん!
有賀薫(ありが かおる)さんはスープ研究家です。
食材のうま味を活かした、手軽で美味しいスープを発案しています。
なんと!スープをSNSに配信しつづけて丸10年!
毎日欠かさずスープを作り続けています。
10年間ということは365×10日=3650日以上!すごいですね!
有賀薫(ありが かおる)さんのプロフィールはこちら。
1964年、東京都生まれ。ライター業のかたわら、家族の朝食にスープをつくり始める。2011年より始めた朝のスープづくりは、約3000日にわたって続けている。2018年には『帰り遅いけどこんなスープなら作れそう』(文響社)が第5回料理本大賞入賞。スープの実験イベント”スープ・ラボ”はじめ、スープをテーマにしたイベントを多数主催。著書に『365日のめざましスープ』(SBクリエイティブ)、『スープ・レッスン』(プレジデント社)がある。出典:danchu
Twitterやnoteで有賀薫さんのスープレシピを見ることができますよ。
『晴れ、ときどきファーム』の過去の出演回はこちらです。
晴れときどきファーム!「スープでお手軽!野菜チャージ!」レシピ:トマトと玉ねぎ・ピーマン・パンとオクラのスープ・スープストック:先生はスープ作家の有賀薫さん!NHK晴れ、ときどきファーム!
晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」:有賀さんのキッチン
有賀さんいわく、毎日立つキッチンが楽しい場所であるために、道具選びは重要とのこと。
そんな有賀さんのキッチンを見せてもらうと、さすがスープ作家。
ステキなお鍋がならんでいます。
もともとは散らかし屋だという有賀さん。
出しているのは本当に必要なものだけに徹底しているそうです。
毎日、必ず使う菜箸やおたまなどだけをツールスタンドに入れて、すぐ取り出せるようにしていたり、よく使うキッチンバサミやピーラーなどは壁掛け収納になっています。
有賀さんによると、調理道具を使い分けるだけで、スープの味が変わるとのこと!
例えば、皮むき器だと食材が薄くなり、やわらかな食感になります。
千切り器だとシャキシャキ触感になります。
その中でも、有賀さんオススメなのが、しりしり器。
沖縄のにんじんしりしりを作るのに使われるあれです。
野菜の表面がギザギザになり、スープのうま味がしみやすくなるそうです。
へえー。
晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ「かぼちゃのポタージュ」材料とつくり方
かぼちゃの煮物で作ったポタージュスープですが、いちおう正式なレシピはこちら。焼いた油揚げがポイントですね。
<材料> 1人分
かぼちゃの煮物…200g、 豆腐…50g、 水…50~100ml、 油揚げ…1/4枚<つくり方>
①かぼちゃの煮物、豆腐、水をハンドブレンダーにかけ、なめらかにする。
②鍋に入れて温め、好みで焼いた油揚げを添える。
※かぼちゃの皮は切り落としたほうが、変色せずきれいに仕上がる。
また、煮物の汁は使わないほうが、味がまとまりやすい。出典:番組公式ページ
晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ「根菜のスープ」
旬の食材でスープを作ろう!ということで、ファームの畑へ向かいます。
大根、人参、ゴボウなど冬の野菜を収穫しました。
作るのは、根菜のだしを活かしたスープ。
さっそく、野菜をしりしりしていきます。
表面がギザギザした独特の切り口に仕上がりました。
切った大根、人参、ゴボウをショウガと一緒に炒めていきます。
野菜の香りが生っぽい香りから変化したら、豚肉と水を加えます。
調味料は塩だけ!だしも入れません。究極にシンプル!
味わってみると、野菜のうま味がぐっと引き出されとても美味しいとのこと!
ここまで野菜のうま味が出るのは、やはりしりしり器ならではだそうです。
しりしり器欲しくなっちゃいますね!笑
晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ「根菜のスープ」材料とつくり方
<材料> 2~3人分
大根…100g、 ごぼう…80g、 にんじん…80g、 しょうが…少々、 ごま油…大さじ1、
豚バラ肉(薄切り)…80g、 水…600ml、 塩…適量、<つくり方>
①大根、ごぼう、にんじん、しょうがをしりしり器でスライスする。
②深めのフライパンにごま油を引いて熱し、①の野菜を炒める。
③キッチンばさみで豚バラ肉を切り、炒める。
④水を加えて煮込み、塩で味をととのえる。
出典:番組公式ページ
晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ:乾物や漬物のスープいろいろ
有賀さんのキッチンには、乾物の品揃えも豊富です。
「乾物はスープのためにある」と言えるほど乾物とスープの相性は抜群だそうです。
桜エビとキャベツの豆乳スープや、するめと大根のスープなど、そのレシピはいろいろ。
この他にも、レーズンやアンズなどもスープに使うそうで、ドライフルーツと豚肉のスープなんていうレシピもあるそうです。
本当に豊富ですね!
さらに意外な食材がスープにピッタリとのこと。
それは、なんと漬け物!塩味や酸味も味の決め手となり美味しく仕上がるそうです。
白菜漬けと鶏肉のスープや、ザーサイ・長ネギ・ひき肉のスープなど。
漬け物って結構、余らせちゃうけどスープに使おうと思ったことはなかった…。
勉強になりますねー。
晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ「かぶと梅干しのスープ」
さっそくファームの保存食をチェックします。
手作り味噌など様々な食材がありますが、有賀さんがスープに選んだのは手作りの梅干し。
酸味と塩味が効いて、スープにピッタリだそうです。
カブと合わせてスープを作ります。
昆布だしに、カブと鶏もも肉を入れます。
あくを取りながら煮て、そこに手でちぎった梅干を2粒入れます。
タネも一緒に入れるとうま味も出ます。
カブの葉を入れて彩りよくしたら、最後に塩で味を調えて完成。
食べてみると、梅の酸味がカブにピッタリ!
だしを入れなくても美味しいスープってできるんですね。
とにかく顆粒だしを入れないと!と思っていた私には衝撃です。
有賀さんによると、普通に食べて合う食材は、スープにしても合うとのこと。
そう言われれば、確かに。。スープの幅が一気に広がりますね。
腹ごしらえがすんだら、冬の庭仕事をします。
大量の落ち葉を集めて肥料にします。
落ち葉を囲いの中に集めたら、米ぬかと水を入れて混ぜ合わせておきます。
こうすることで発酵が進み、肥料になるのです。
以前作った、コケ庭は、コケが自然に広がって良い感じ。
こちらも雑草を取って、キレイにしておきます。
晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ「かぶと梅干しのスープ」 材料とつくり方
<材料> 2人分
昆布…5cm、 水…600ml、 かぶ…中3個、 鶏もも肉…150g、
梅干し…大2個(減塩ではないもの)、 塩…適量、<事前準備>
・鍋に昆布と水を入れ、火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出しておく。(昆布だし)
・かぶは、葉と実に切り分けておく。
<つくり方>
①かぶを皮つきのまま6~8等分に切る。
②昆布だしに、一口大に切った鶏もも肉、かぶを加える。あくが出たらすくい、火を弱める。
③梅干しを手で割り、種と一緒に加え、かぶがやわらかくなるまで15分ほど煮る。
④刻んだかぶの葉を加え、塩で味をととのえる。出典:番組公式ページ
晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ:肉じゃがアレンジのスープ
有賀さんには、忙しい朝にあっという間にスープができる魔法のレシピがあります。
それは、前日の残り物を使ったレシピ。
たとえば、きんぴらごぼうのスープや、ほうれん草のポタージュなど、すでに火が通っていて、味が付いたおかずはスープのベースにピッタリなんです。
そこで、今回は、肉じゃがを使って2種類のスープづくりに挑戦します。
作るのは、ミネストローネとカムジャタン。
アレンジする際のポイントは「油」!
スープに合わせて油を使い分けることが大事なんです。
トマトベースのミネストローネには、オリーブオイルを。
ピリ辛のカムジャタンには、ごま油を使います。
ではさっそく材料とつくり方をチェック!
晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ「肉じゃがミネストローネ」材料とつくり方
まずはオリーブオイルでニンニクとハクサイを炒めます。
そこにトマトの水煮を加えて、肉じゃがを投入します。
ジャガイモに火は通っているし、味も決まっているので煮込む必要なしです。
<材料> つくりやすい分量
オリーブ油…大さじ1、 にんにく…1片、 白菜…2枚(80~100g)、 トマト水煮…100g、
肉じゃが…200g、 湯(水でも可)…500ml、 塩…少々、 粉チーズ…適量<つくり方>
①鍋にオリーブ油、つぶしたにんにく、刻んだ白菜を入れ、しんなりするまで炒める。
②トマト水煮を加え、炒める。
③肉じゃが、湯を加え、10分ほど煮込み、塩で味をととのえ、好みで粉チーズをかける。出典:番組公式ページ
晴れときどきファーム「冬のおうちスープ」レシピ「肉じゃがカムジャタン」材料とつくり方
肉じゃがのカムジャタン
キムチとニラを加えたら完成です!
たったの7分で出来上がりました。
<材料>2人分
ごま油…少々、 にんにく(すりおろし)…少々、 肉じゃが…200g、
湯(水でも可)…500ml、 キムチ…80g、 ニラ…1/3束、 塩…少々<つくり方>
①鍋にごま油を引いて熱し、にんにく、肉じゃがを加えて煮る。
②湯、キムチを加えて混ぜ、さらに煮る。
③刻んだニラを加え、塩で味をととのえ、10秒ほど煮る。出典:番組公式ページ
晴れときどきファーム「冬のおうちスープ!台所の余り物でおいしく」: らら子的感想
さっそく、いただいてみる3人…
どちらも全く肉じゃが感がないそうです!
どちらもミネストローネ、カムジャタンそのものに変身しているとか。
肉じゃがに入っているお砂糖が良い味のバランスを取っているそうですよ。
これは、いいですね!
スープってもっと自由でいいんだ。ぐつぐつ煮込まなくてもいいんだ。
煮物をスープに変身させるという発想はなかった!
最後はカレーにするしかないと思っていたので嬉しい発見です。
今回は、スープをもっと身近に、そして柔軟にとらえるきっかけになりました。
時間をかけてスープを作るのは面倒な時もあるので、台所の余り物でチャチャっとつくれるのは嬉しいです。
ほっこり湯気であたたまりながらハフハフいただきたいですね!
私もさっそく、漬け物スープに挑戦してみたいと思います♪
しりしり器も買っちゃおう!
番組情報やバックナンバー&直近放送予定はこちらをご覧くださいね。
2022年
晴れときどきファーム!レシピ2022再放送はいつ?バックナンバー・放送予定・過去の放送一覧
2021年
NHK 晴れ、ときどきファーム!2021レシピ:バックナンバー・再放送と過去の放送一覧