晴れときどきファーム!「世界のかぼちゃ料理で冬至をおいしく」レシピ・かぼちゃの丸焼・ニョッキ・鴨肉のかぼちゃ煮込み:NHK晴れ、ときどきファーム!

こんにちは。らら子です。

今回の『晴れ、ときどきファーム!』は「世界のかぼちゃ料理で冬至をおいしく」

今回も元V6の長野博さん、森三中の村上知子さん、女優の滝沢沙織さんのいつもの3人で。ファームのかぼちゃを使った驚きの料理に取り組みます。





目次

晴れときどきファーム「世界のかぼちゃ料理で冬至をおいしく」番組予告:再放送予定

番組予告はこちらです。予告だけでホクホクしてきます。

冬至には、かぼちゃを活用して料理をおいしく!かぼちゃは、世界のあちこちで愛用され、その料理術は驚くほど多種多様。そこでヨーロッパや南米で腕を磨いたシェフに、かぼちゃの活用術を教えてもらいます。稲わらでつつんだかぼちゃの丸焼き。その香りとトロトロのおいしさとは?ニョッキはかぼちゃで。おすすめは酸味のきいたソースをかけて!いつものかぼちゃ料理がググっと変身し始めます。
出典:公式サイト

番組情報やバックナンバー&直近放送予定はこちらをご覧くださいね。

2022年
NHK 晴れ、ときどきファーム!2022レシピ:バックナンバー・再放送と過去の放送一覧”

2021年
NHK 晴れ、ときどきファーム!2021レシピ:バックナンバー・再放送と過去の放送一覧





晴れときどきファーム「かぼちゃ料理」レシピ!先生は太田哲雄さん!お店はどこ?

今回かぼちゃ料理を教えてくれるのは、番組でもおなじみ、世界を旅してきたアマゾン料理人の太田哲雄さん。

南米やヨーロッパの有名料理店で腕を磨いた、世界を知るシェフです。

太田さんは、軽井沢のレストランLA CASA DI Tetsuo Ota(ラ・カーサ・ディ・テツオ オオタ)のオーナーシェフです。

なんと、年間営業日数40日、2026年まで予約が取れないという幻のレストランとのこと。
そんなシェフがコツを教えてくれるなんて凄いですよね。

19歳で日本を飛び出し、イタリア、スペイン、ペルーの3ヶ国で通算10年以上にわたる料理経験を積んだ太田哲雄さん。イタリアではセレブマダムのお抱えシェフを務め、スペインでは伝説のレストラン「エル・ブジ」の厨房に立ち、ペルーでは国民的トップシェフのアクリオ・ガストン氏に弟子入りし、未知の食材を求めてアマゾンの奥地へも分け入り、と冒険譚に事欠かない。出典:dancyu祭2022

太田さんが『晴れ、ときどきファーム』に登場した回のレシピはこちらもご覧くださいね。

スペイン料理を得意とする太田さんならではのバル料理!

晴れときどきファーム!「スペインのバル料理!おうちでグルメ旅」レシピはピンチョス・ガスパチョ・サングリア・トマト煮込み:NHK晴れ、ときどきファーム!

南米料理!

晴れときどきファーム!とうがらし「うま辛!とうがらしで代謝アップ」レシピはサルサソース・とうがらしのグラニテ・うま辛ミントのから揚げ:NHK晴れ、ときどきファーム!

そしてなんと和食テイストのイタリアンも!

晴れときどきファーム!寒干し大根「信州の伝統食が大変身!ほっこりイタリアン」レシピ・ラザニア・豚汁・シチュー・野ぶどう茶:NHK晴れ、ときどきファーム!かんぼしだいこん

今回のかぼちゃ料理も何が飛び出すか楽しみです!





晴れときどきファーム「かぼちゃ料理」レシピ!「かぼちゃのわら焼き」

今回の「晴れ、ときどきファーム!」は、カボチャ!

冬至といえばカボチャ。

天ぷらや、煮物にするとほくほく甘くて絶品ですが、レパートリーが少ないのが玉に瑕。

でも、世界に目を向けると、様々なカボチャ料理が存在しているのです。

古民家のお庭で、いつもの3人、元V6の長野博さん、森三中の村上智子さん、女優の滝沢沙織さんが、作っているのは、カボチャの丸焼き!

藁に包んだカボチャを、丸のままオーブンで焼いた一品です。

湯気が上がる出来立てを切ってみると…鮮やかなオレンジ色が美味しそう!

丸ごと焼くことで、水分が逃げずにしっとり、ほくほく。

甘くてとっても美味しく出来上がりました。

太田さんいわく、ペルーのカボチャは、ハロウィンのときに飾るように大きくて、ほくほくして栗のような食感だそう。

ポトフにジャガイモを入れるように、カボチャを入れたりして使うそうです。

ジャガイモの代わりに、カボチャという発想はなかった…!



晴れときどきファーム「かぼちゃ料理」レシピ「かぼちゃのわら焼き」材料とつくり方

都会生活だと、藁を手に入れるのがちょっと大変そうですが、ネットで売ってるそうですよ。便利な世の中ですねぇ。

■「かぼちゃのわら焼き」
<材料>つくりやすい分量
かぼちゃ…1個、
稲わら…適量 ※インターネットなどで購入可能。

<つくり方>
① かぼちゃを丸ごと稲わらに包む。
② オーブンを170度に予熱し、2時間ほど加熱する。

出典:番組公式ページ

晴れときどきファーム「かぼちゃ料理」レシピ「鴨肉のかぼちゃ煮込み」下準備

カボチャは、栄養豊富で育てやすいため、世界中で愛されています。

スペインでは、卵と一緒にオムレツに。
カンボジアでは、ココナッツミルクと合わせたプリンに。

そして、今回作るのは、ペルーの家庭料理。
鴨肉のカボチャ煮込みです。

ペルー料理に欠かせないのが、トウガラシ。
カボチャの甘みに、辛みを少し効かせると、日本人には新鮮なおいしさになるそう!

まず、鴨モモ肉に、塩コショウとクミンパウダーをまぶしておきます。
そして、カボチャでマリネしていきます(!?)

なんと、ペルーでは、生のカボチャをすりおろして使うそうです。
カボチャでマリネすることで、お肉を柔らかくし、香り付けする効果が。

すりおろしたカボチャを、お肉にたっぷり乗せておきます。
一緒に煮込む香味野菜は、赤タマネギとニンニクだけ。

よくあるニンジンやセロリは使いません。
西洋料理のように、いろんな野菜を入れてしまうと、うまみが強すぎて、ペルー料理の特徴であるトウガラシの辛みを超えてしまう、とのこと。
やはり、ペルー料理には、トウガラシが重要な役割を果たしているんですね。




晴れときどきファーム「かぼちゃ料理」レシピ「鴨肉のかぼちゃ煮込み」仕上げ

カボチャに漬け込んで一晩おいた鴨肉から、カボチャを取り除きます。
そして、取ったカボチャを、香味野菜を炒めた鍋の中へ。

無駄なく使うところも良いですね♪

今回使うトウガラシは、アヒ アマリージョというもの。
そこまで辛みが強くなく、パプリカのような風味で、少しピリッとするそうです。

日本では手に入れにくいのですが、専門店やネット販売で入手可能だそうです。

どうしても手に入らなければ万願寺トウガラシでもいいそう。
なるほど、ああいう感じのトウガラシなんですね。代用できるのがありがたいです。

これを先ほどの鍋へ。しっかり炒めることで、このトウガラシがダシになるとのこと。

鴨肉は、焼き色がつくまで、フライパンで炒めます。
良い色に焼きあがったら、鍋へ投入。

そこへさらに、コリアンダーペーストとチキンブイヨンを加えて煮ます。





晴れときどきファーム「かぼちゃ料理」レシピ「鴨肉のかぼちゃ煮込み」材料とつくり方

■「鴨肉のかぼちゃ煮込み」
<材料>つくりやすい分量
かぼちゃ…1/4個、 鴨もも肉…1本、
塩…適量、 こしょう…適量、 クミンパウダー…大さじ1/2
赤たまねぎ…1/2個、 にんにく…1/2かけ、
アヒ アマリージョペースト…大さじ1/2
※専門店やインターネットなどで購入可能。 代用する場合は万願寺とうがらしがおすすめ。
コリアンダーペースト…25g
※専門店やインターネットなどで購入可能。
白ワイン…25ml、 チキンブイヨン…適量、 オリーブ油…適量

<つくり方>
① 鴨もも肉に塩、こしょう、クミンパウダーをまぶす。
② かぼちゃを皮ごとすりおろす。
③ ②を①でマリネする。そのまま冷蔵庫で一晩おく。
④ 赤たまねぎはみじん切りに、にんにくは、つぶす。
⑤ 鍋にオリーブ油、④を入れ、しんなりするまで炒める。
⑥ ③から、かぼちゃを取りのぞく。
⑦ ⑤に⑥のかぼちゃを加えて炒めたら、アヒ アマリージョペーストを加え、さらに炒める。
⑧ ⑥の鴨もも肉を焼き、皮目に焼き色をつける。
⑨ ⑧を⑦に加え、コリアンダーペースト、チキンブイヨン、白ワインを加え、火にかける。
⑩ 鴨肉がやわらかくなったら、塩、こしょうで味を調えて、完成。

出典:番組公式ページ




晴れときどきファーム「かぼちゃ料理」レシピ「かぼちゃのニョッキ」

つづいて作るのは、イタリアのカボチャ料理。カボチャのニョッキです。

ポイントは、酸味を効かせたソースに合わせること。

鍋に、生クリームとセージを入れます。温まったらサワークリームを投入。

そこに、下茹でしたラディッシュや茎ブロッコリーを加えます。

ここに、カボチャのニョッキを投入。

ニョッキは意外と、手軽に作れます。

加熱してつぶしたカボチャに、小麦粉を少なめに加え、切るように混ぜます。

あまり混ぜすぎずにまとめたら、熱湯でゆでるだけ。

ニョッキとソースが絡んだら、完成です。

まずは、ニョッキからいただきます!

ニョッキは、ほぼカボチャ!甘みがしっかり感じられます。

ソースのサワークリームの酸味が、重たくならずに全体を軽くまとめています。

ニョッキの小麦粉をなるべく少なくしてあることで、重たくならず、パスタとカボチャの間のような食感が楽しめます。

私もカボチャのニョッキ、作ってみたことがあるのですが、甘すぎてあまりおかずにならなかった記憶が。。

なるほど、ソースの酸味で工夫をするんですね。




晴れときどきファーム「かぼちゃ料理」レシピ「かぼちゃのニョッキ」材料とつくり方

■「かぼちゃのニョッキ」
<材料>つくりやすい分量
かぼちゃ…250g、 強力粉…40g、 卵…1個、 ナツメグパウダー…適量
セージ…2枚、 生クリーム(脂肪分35%)…200ml、 サワークリーム…50g、
ラディッシュ…適量、 茎ブロッコリー…適量、 塩…適量、 こしょう…適量

<事前準備>
・かぼちゃの断面にアルミホイルをかぶせ、170度のオーブンで2時間ほど加熱してから潰し、裏ごしする。
・ラディッシュ、茎ブロッコリーを下ゆでして、食べやすい大きさにカットしておく。
・水に塩1%を加え、沸かす。

<つくり方>
① 下準備したかぼちゃに強力粉を少しずつ加え、切るように混ぜる。
② ナツメグパウダー、卵を加え、さらに混ぜる。
※生地がかたくなるため、こねない。
③ ④をだんご状にし、沸いた湯に、静かに入れていく。
④ ニョッキが浮いてきたら、引き上げる。
⑤ フライパンに生クリーム、セージを入れ、火にかける。
⑥ ⑤が温まったら、サワークリームを加えて溶かし、ソースをつくる。
⑦ ④のニョッキに、下ゆでしたラディッシュ、茎ブロッコリーを加えて、⑥のソースに絡め、こしょうで味を調えたら完成。

出典:番組公式ページ



晴れときどきファーム「かぼちゃ料理」レシピ「かぼちゃのあんかけサムゲタン」

つづいて、鴨肉のカボチャ煮込み。

ソースはかなりパンチのある味!

カボチャのとろみがよく合います。

ソースにパンチがありますが、鴨肉も負けてないので、しっかりマッチ♪

トウガラシも辛みというより、うま味としての役割を果たしています。

どんな味なんだろう…すごく食べてみたいです!

次のお料理に行く前に、ちょっと畑で収穫を。

金カブが丸々と大きく育って、立派です。

ジャガイモやネギなど、旬の野菜も収穫できました。

続いては、韓国料理。

鶏肉に、もち米などを詰めて煮込むサムゲタンを、カボチャでアレンジします。

丸鶏の中に、塩コショウをしっかりします。

生のカボチャともち米、マイタケを合わせて、丸鶏の中に詰めていきます。

最後は、竹串で閉じておきます。

あとは、カツオと昆布のダシで煮込むだけ。

ジャガイモやネギなど、先ほど収穫した野菜も一緒に煮込みます。

このまま4時間煮込みます。




晴れときどきファーム「かぼちゃ料理」レシピ「かぼちゃのあんかけサムゲタン」材料とつくり方

■「かぼちゃのあんかけサムゲタン」
<材料>つくりやすい分量
丸鶏…1羽 ※スーパーや精肉店などで購入可能。
かぼちゃ…1/8個、 まいたけ…50g、じゃがいも…1個、 かぶ…1個、 ねぎ…1本
もち米…50g、塩…適量、 こしょう…適量、 昆布だし…適量、 かつおだし…適量、
かたくり粉…大さじ1、 オリーブ油…適量、 わさび…適量

<事前準備>
・丸鶏は流水で、きれいにゆすいでおく。
・もち米は洗い、一晩水に浸けておく。
・かたくり粉は、水で溶いておく。

<つくり方>
① 丸鶏の腹の中に、塩、こしょうをすりこみ、下味をつける。
② かぼちゃ、まいたけは適度な大きさに切る。
③ ②ともち米に塩で下味を付け、丸鶏の腹の中に詰め、竹串でとじる。
④ 鍋に③を入れ、昆布だし、かつおだしを加えて火にかける。
⑤ じゃがいも、かぶ、ねぎを加え、4~5時間ほど煮込む。
⑥ あくを取り除き、塩を加える。
⑦ 丸鶏をキッチンバサミで切り、腹の中の具材と一緒に皿に盛り付ける。
⑧ 煮汁を小鍋に適量とり、水溶きかたくり粉を加えてトロみをつけて、あんをつくる。塩、こしょうで味を調える。
⑨ ⑦に⑧のあんをかけて出来上がり
※仕上げにオリーブ油をたらし、すりおろしたわさびを添えるのもおすすめ

出典:番組公式ページ




晴れときどきファーム「かぼちゃ料理」レシピ「かぼちゃスナック」材料とつくり方

鍋でサムゲタンを煮ている間にもう一品。

なんと、カボチャのスナックを作ります。

スパイスを効かせた大人のスナックにします。

使うのは、ターメリック、クミン、ガラムマサラ。

これに、薄力粉とコーンスターチを混ぜ合わせます。

ここに無塩バターを入れるのですが、サクサク食感に仕上げるのに大事なのは、バターが溶けていないこと。

スコーンなどを作る時にも、冷えたバターを使いますもんね☆

入れるカボチャの量は、小麦粉に対して1/2。

キッチリ計る長野さんに対して、滝沢さんと村上さんは、あるだけドバっと入れました。笑

お菓子づくりはグラムが大事だけど…。

どうなるのか楽しみです。笑

生地は、冷蔵庫で半日ほど寝かせてから、オーブンで焼けば完成です。





晴れときどきファーム「かぼちゃ料理」レシピ「かぼちゃスナック」材料とつくり方

■「かぼちゃスナック」
<材料>つくりやすい分量
かぼちゃ…60g、 無塩バター…60g、 塩…適量、 こしょう…適量、
かぼちゃの種(からつき)…適量

【A】 ターメリックパウダー…小さじ1/4、 クミンパウダー…小さじ1/4、 ガラムマサラ…小さじ1/4
薄力粉…120g、コーンスターチ…20g
<事前準備>
・かぼちゃをオーブンで加熱し、やわらかくしておく。
・かぼちゃの種(からつき)は、よく乾燥させ、フライパンでローストする。
・オーブンを170度に予熱しておく。

<つくり方>
① 【A】を全て合わせ、ふるいにかける。
② 冷えた無塩バターをサイコロ状に切り、①とかぼちゃ、塩、こしょうとあわせ、よくこねる。
③ ラップで包み、冷蔵庫で半日ほど休ませる。
④ 生地にうち粉をしながら、約5mmの厚さに伸ばす。
⑤ ④を焼きたい形に成形し、ローストしたかぼちゃの種をのせる。
⑥ オーブンを170度に熱し、20分ほど焼いて完成。

出典:番組公式ページ




晴れときどきファーム「世界のかぼちゃ料理で冬至をおいしく」:畑仕事&みんなで実食!

3人は、耕作機で畑を耕しています。

ファームでは毎年、無農薬で稲作をしています。

来年に向けて、土を掘り起こし、米ぬかをまいておきます。

こうすると微生物が土の栄養価を上げてくれます。

さて、冷えた体を煮込み料理で温めましょう!

煮込んだサムゲタンは、しっかり火がとって美味しそうに仕上がりました。

このまま食べても美味しいですが、寒いときはあんかけが嬉しい!

煮汁をかたくり粉でとろみをつけて、いただきます。

煮汁にも、カボチャの甘みが溶けだしていてとっても美味しい♪

一緒に煮込んだ、ジャガイモもカボチャとは違う食感が楽しめます。

大人のスパイススナックは…サクサクしてお酒のおつまみにもピッタリの一品。

塩気がクセになります。

今回は、スパイスを混ぜましたが、代わりに粉チーズを入れても美味しいそうです。

子どもも喜びそうですね。

寒くなってくると、スパイスクッキーすごく食べたくなって、よく作るんですよね。

今度、カボチャを入れて作ってみようと思います♪





晴れときどきファーム「世界のかぼちゃ料理で冬至をおいしく」:らら子的感想やバックナンバー

カボチャの概念がガラッと変わった今回でしたが、中でもびっくりしたのは、カボチャのペーストで漬け込むペルー料理のレシピでした。

世界には、様々な調理法が存在しているんですね。

こういう発見って楽しいものです♪

先生のわかりやすい説明でコツもわかったので、ぜひチャレンジしてみたいです!

番組情報やバックナンバー&直近放送予定はこちらをご覧くださいね。
2022年
晴れときどきファーム!レシピ2022再放送はいつ?バックナンバー・放送予定・過去の放送一覧

2021年
NHK 晴れ、ときどきファーム!2021レシピ:バックナンバー・再放送と過去の放送一覧





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツユニット(レスポンシブ)