こんにちは~。らら子です。
今回のNHK 『美の壺』は、「磨きぬかれた都風情 京野菜」。京都といえば賀茂茄子、鹿ヶ谷かぼちゃ、伏見唐辛子、聖護院かぶなどなど美味しい京野菜。でも、京野菜って他の土地から持ち込まれたものばかりなんですって。へえぇ。美味しそうな野菜料理がたっぷり出てきます♡
番組で紹介されたスポットやお店をご紹介。
いざ、千年の都、京野菜ワールドへ。
https://t.co/6QQbxlfzSy #アメブロ via @ameba_official
— ぶぶ (@imRLLXRlsIDhnyz) September 16, 2019
目次
- 美の壺 番組情報
- 美の壺:放送内容、出演者情報
- 美の壺:ゲスト 京料理 瓢亭(ひょうてい) 高橋英一(たかはしえいいち) さん http://hyotei.co.jp/
- 美の壺:ゲスト フレンチ RYORIYA STEPHAN PANTEL(りょうりや すてふぁん ぱんてる) パンテル・ステファンさん http://www.stephanpantel.com/
- 美の壺:ゲスト おばんざい 料理研究家 大原千鶴(おおはしちづる)さん https://twitter.com/oohara_chizuru
- 美の壺:ゲスト 京料理 木乃婦(きのぶ) 高橋拓児(たかはし たくじ)さん http://www.kinobu.co.jp/
- 美の壺:お話 京都大学名誉教授・京都先端科学大学元教授 矢澤進(やざわ すすむ)さん
- 京都東山 獅子が谷(ししがたに) 安楽寺(あんらくじ) http://anrakuji-kyoto.com/
- 美の壺:再放送・バックナンバー情報
美の壺 番組情報
美の壺:放送内容、出演者情報
【番組予告】
今や全国各地で食される大人気の食材「京野菜」。
そのルーツは、京都以外の土地から持ち込まれたものが多く、各地の野菜の種と栽培技術が集まる京都だからこそ、根付き進化してきたと言われる。
なぜこれほど人々を引きつける食べ物になったのか?伝統の京野菜を守り伝える農家や、京野菜を使った家庭料理、料亭の京野菜料理など、京野菜を愛でる生産者や料理人を訪ね、京野菜に秘められた美と物語を堪能する!<File:424>
出典:番組公式ホームページ
【ゲスト】パンテル・ステファン 高橋英一 大原千鶴 高橋拓児
【出演】草刈正雄 木村多江(語り・ナレーション)
【オンエア・再放送予定】
美の壺:ゲスト 京料理 瓢亭(ひょうてい)
高橋英一(たかはしえいいち) さん
http://hyotei.co.jp/
400年以上の歴史を持つ、京都市にある日本料理・京料理・茶懐石の老舗高級料亭。
髙橋英一(たかはしえいいち)さんは、瓢亭(ひょうてい)先代の長男として生まれ、小学生のときから店の厨房を遊び場にして、家業を自然に身につけていきました。
出典:和楽 https://intojapanwaraku.com/travel/1403/
京都の瓢亭主人、高橋英一さんが考える和食とは何か? https://t.co/eD95Xqd9r9
— ぶぶ (@imRLLXRlsIDhnyz) September 7, 2019
美の壺:ゲスト フレンチ RYORIYA STEPHAN PANTEL(りょうりや すてふぁん ぱんてる) パンテル・ステファンさん
http://www.stephanpantel.com/
故郷のフランスや祇園のレストランで、20年以上にわたって料理の道を歩み続けるステファン・パンテルさん。2013年、自らの名前を冠した「RYORIYA STEPHAN PANTEL」を開き、日仏で磨き上げた技と感性を発揮しています。
出典:ダイナースカード https://www.diners.co.jp/ja/magazine/s00332.html
美の壺:ゲスト おばんざい 料理研究家 大原千鶴(おおはしちづる)さん
https://twitter.com/oohara_chizuru
◆大原千鶴◆
京都・花背の料理旅館「美山荘」の次女として生まれ幼少のころから料理に触れて育つ。 現在は京都市内に住まい、料理研究家として雑誌やテレビ、料理教室、講演会などで活躍。 NHKEテレ「きょうの料理」のレギュラー出演中。 NHKBSプレミアム「あてなよる」「京都人の密かな愉しみ」の番組出演や料理監修も手掛ける。 高校生、中学生、二男一女の母でもある。
出典:公式サイト http://c-foodlab.cocolog-nifty.com/
才色兼備、素敵な方ですねー。ご実家の花背の美山荘(http://miyamasou.jp/)も行ってみたいです。料理教室のイベントなども開催されています。
イベントしまーす^_^
お申込みはこちらです!~秋を楽しむひととき~|スクール|ワコールスタディホール京都|WACOAL STUDYHALL KYOTO https://t.co/uDmGHbU2N5
— 大原千鶴 (@oohara_chizuru) September 12, 2019
美の壺:ゲスト 京料理 木乃婦(きのぶ) 高橋拓児(たかはし たくじ)さん
http://www.kinobu.co.jp/
1968年に京都生まれ 立命館大学卒業後、【東京吉兆】にて湯木貞一氏に直接指導を受け、5年ののち【木乃婦】に戻って祖父、父に師事。今の目標は「京料理を世界の家庭料理に」。京都料理芽生会会長。
出典:ヒトサラ https://hitosara.com/0006070848/person.html
高橋さんは美の壺 「サラダ 野菜の工芸」<File378>の回にもご出演でした。
美の壺:お話 京都大学名誉教授・京都先端科学大学元教授
矢澤進(やざわ すすむ)さん
バイオ環境学部 食農学科で数々の新京野菜開発を手がけられた矢澤進 元本学教授が明日22日放送のBSプレミアム「美の壺」にて新京野菜についてお話をされる予定です。皆さま、ぜひご覧ください。
出典:京都先端科学大学 https://www.kuas.ac.jp/info/57501.html
伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)「野菜涅槃図(やさいねはんず)」はこちら。
(果蔬涅槃図(かそねはんず)釈迦(しゃか)のかわりに野菜が寝そべる。
— ぶぶ (@imRLLXRlsIDhnyz) September 16, 2019
京都東山 獅子が谷(ししがたに) 安楽寺(あんらくじ)
http://anrakuji-kyoto.com/
7月25日。東山の獅子が谷にあるお寺が一年で最も賑わう日。その主役は溢れかえるこのかぼちゃ。形がユニーク。ゴツゴツしたひょうたん型です。江戸時代旅人が津軽から種を持ち帰り鹿ケ谷で育てたところ偶然 瓢箪型に。本堂に飾ってかぼちゃ供養を始めます。
鹿ケ谷かぼちゃ供養
日時2019年7月25日(木)
時間9時から15時頃まで
拝観料500円
書院にて供養された鹿ケ谷かぼちゃの煮付けがふるまわれます。 pic.twitter.com/OsWgCAdnna
— 安楽寺 (@anrakujikyoto) July 3, 2019
美の壺:再放送・バックナンバー情報
美の壺・合わせて読みたい バックナンバー
NHK美の壺の【バックナンバー】をまとめてみました。
2019年以降の放送一覧のまとめはこちら。
2021 年はBSプレ・Eテレともにこちらが放送一覧です。
2020 年はBSプレ・Eテレともにこちらが放送一覧です。
2019年はこちらです。
ご参考になさってくださいね。
美の壺・放送予定。再放送はいつ? NHKオンデマンド登録で見逃し視聴もできます。
今回の『美の壺』初回放送は2017年9月22日(金)でした。番組内容もこの時点のものです。
放送スケジュールは2020年4月現在で、
Eテレ「美の壺・選」の放送は、日曜日午後11時~、再放送は毎週木曜日午前11時~です。
BSプレミアム「美の壺」は毎週金曜日午後7時30分~、再放送は毎週土曜日午前6時45分~です。
BS4Kは、BSプレミアムと同じ毎週金曜 午後7時30分で、再放送は回数が増えて、
日曜日午前6時45分、月曜日午後4時00分、金曜日午前9時00~の3回あります。
キレイな画質のBS4Kは美の壺のような番組にはピッタリですね!
NHKオンデマンドなら月額の見逃し見放題パックや単品視聴ができます。月々500~600本の番組が放送当日または翌日から見られます。
最近では「ないエンタメがない」がキャッチコピーのU-NEXT(ユーネクスト)も話題ですね。最初の31日間は無料おためし期間だそうです。
【参考サイト】
番組公式ページ https://www.nhk.jp/p/tsubo/ts/3LWMJVY79P/
NHKオンデマンド https://www.nhk-ondemand.jp/
NHK クロニクル https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/
NHKの旧美の壺詳細サイト https://www.nhk.or.jp/tsubo/program/