晴れときどきファーム!オイル「教えて!オイルコンシェルジュ」レシピオメガ3,6,9・アーモンドオイル美容丼・えごまオイルの鍋のタレ、うどん:NHK晴れ、ときどきファーム!

こんにちは。らら子です。

今回の「晴れ、ときどきファーム!」は、「教えて!オイルコンシェルジュ」!

私もオイルは大好き!食用はもちろんですが、肌や髪につけるのにも活用しています。
でも、種類が多くて正直その特徴を把握しきれていないので、とても楽しみな内容です♪

今回もV6の長野博さん、森三中の村上知子さん、女優の滝沢沙織さんのいつもの3人で。オイルコンシェルジュの指南でオイルの活用に取り組みます。

オメガ脂肪酸つながりで、初回放送日: 2020年7月9日の「えごまと黒ごま!オメガ脂肪酸で健康ライフ」はこちらもどうぞ。

こんにちは。らら子です。 今回の『晴れ、ときどきファーム!』は「えごまと黒ごま!オメガ脂肪酸で健康ライフ」 良質な植物オイルで、...




晴れときどきファーム「教えて!オイルコンシェルジュ」番組予告:再放送予定

番組予告はこちらです。予告だけで美味しそうですねー。

秋のすがすがしい空気のもと、今回はいま注目を集めるオイルの魅力を体感します。オイルは肥満につながると敬遠しがちですが、実は美や健康につながるうれしい効果がいっぱい!古民家にオイルコンシェルジュを招き、専門家ならではの賢い使い方を伝授していただきます。アーモンドオイルで仕上げた“美容丼”とは?オメガ3で人気のえごまオイル、みそとあわせると使える料理がグンと広がります。
出典:公式サイト

番組情報やバックナンバー&直近放送予定はこちらをご覧くださいね。

NHK 晴れ、ときどきファーム!2021レシピ:バックナンバー・再放送と過去の放送一覧





晴れときどきファーム「オイル」レシピ:オイルコンシェルジュ青木絵麻さん

いつもの里山では、V6の長野博さんが、森三中の村上智子さんと女優の滝沢沙織さんに淹れたてのコーヒーをふるまっています。

そこに、無色透明なオイルをたらり。女性陣は「えーっ!」と驚きの様子ですが、特に味に変化はないようです。

入れたのは、MCTオイル。ココナツなどの植物から、体への吸収を早い成分のみを抽出したものだそうです。

吸収力が早く、すぐ燃焼されるので脂肪になりにくいのが特徴です。

身近だけれど奥が深い!そんなオイルについて教えてくれるのが、オイルコンシェルジュの

青木絵麻さんです。

東京のオイル専門店の店長を務めながら、オイルについての講演や、オイルレシピを1000種類以上紹介している、まさにオイルのスペシャリストです。

青木絵麻さんのプロフィールはこちら。

東京・浅草橋で明治3年より続く金田油店アドバイザー。2004年にネットショップを立ち上げ、えごま油など世界の油を販売。レシピ数1000を超える料理ブログ「油屋ごはん」は2009年に書籍化され現在も更新中。油のコンシェルジュとして油セミナー、テイスティング会、広報、バイヤーなどを担当。2019年3月より大分県別府市に移住、WEBコンテンツ制作やレシピ開発、コンサルティングに従事。『からだを活性化させる 魔法の油! 「オメガ3」レシピ』(講談社)。日本オリーブオイルテイスター協会認定JOOTAオリーブオイルテイスター。一般社団法人 分子整合医学美容食育協会認定エキスパートファスティングマイスター。出典:ひとてま出典および番組公式ページ





晴れときどきファーム「オイル」レシピ:オイル解説

さて早速、オイルコンシェルジュ青木絵麻さんにオイルと効能を教えていただきましょう。

皆さんの前には、様々な種類のオイルがズラリ!

並んでいるのは、タネや実から油をとる植物性オイル。
オリーブ、アーモンド、アボカド、アルガン、えごま、あまに、サチャインチ。
それぞれ、風味や健康効果が違うそうです。

まずは、アルガンオイル。
美容に効果のあるイメージのとおり、人の脂質に成分が近いそうです。

さらに、ビタミンEやポリフェノールが含まれるため、食べても効果があるそう。
舐めてみると…普通にドレッシングに使えそうな美味しさだそうです!

値段もオリーブオイルほどとのこと。なんで普及してないのかな?
私も欲しいです。

お次は、サチャインチ。

初めて聞きましたが…アマゾン流域の植物から採れるオイルだそうです。

試飲してみると、強いナッツ感!スムージーなどの飲み物に合いそうです。
ビタミンEが最強!に多く入っているそうで、アンチエイジング効果があるとのこと。

晴れときどきファーム「オイル」レシピ:オメガ3、6、9の効果

オメガ3、6、9とは?よく聞くようになりましたがこれって何のことでしょうか?
これは脂肪酸を表す言葉で、代表的な脂肪酸を知っておくと、オイルの効果の理解も深まるそうです。

まずは、オメガ3。これは、α-リノレン酸。
メタボやアレルギーの予防に効果があるとされています。
オメガ3が含まれるオイルは、えごま、あまに、サチャインチなど。

次は、オメガ6。これはリノール酸。
細胞組織を正常に機能させる働きがあります。
オメガ6が含まれるオイルは、グレープシード、ごま、くるみなどです。

オメガ9は、オレイン酸。
便秘解消や、老化防止に効果があります。
オメガ9が含まれるのは、オリーブ、アーモンド、アボカド、アルガンなどです。

オメガ3と6は、体の中で作ることができない必須脂肪酸です。
ただし6は比較的どのオイルにも入っているので摂りすぎに注意が必要です。





晴れときどきファーム「オイル」レシピ:オメガ3、6、9の適量は?

では、オイルの適量とは…?
オイル摂取の目安としては、1日の総カロリーの25%とのこと。

女性だったら大さじ4杯(440キロカロリー)を1日の中で摂るイメージだそうです。
うーん、大さじ4杯と聞くと結構な量な気が?

ですが、これはお肉や加工食品の油脂も含んだ目安量なので、料理に使う量としては大さじ2杯くらいまで、とのこと。

あら、そうなると結構少ない…笑

特に摂りすぎ注意なのが、オメガ6のリノール酸。
揚げ物やカップ麺、スナック菓子などに含まれていて、摂りすぎると体の中で炎症を起こす可能性もあります。

対照的に、摂れていない傾向にあるのがオメガ3。
EPAやDHAなど青魚に含まれる脂肪酸も、このオメガ3に分類されます。
うーん、手が荒れるのはこのα-リノレン酸不足かな。
毎日スプーン1杯舐めるようにしようかしら。。

村上さんも、えごまオイルを毎日摂取しようと試みたそうですが、その独特な味わいで挫折してしまったとのこと。

私も同じことになりそうです。笑





晴れときどきファーム「オイル」レシピ:アーモンドオイル美容丼、えごまオイルの鍋のタレ、うどん

そこで、それぞれのオイルの特徴を活かした、おいしい活用術をご紹介☆
匂いが気になるえごまオイル(オメガ3)と、ビタミンEが豊富なアーモンドオイル(オメガ6)を使ったレシピを伝授していただきます!

まずは、アーモンドオイルを使った美容丼から。
炊いたご飯に、生ハム、パセリを混ぜ込みます。

そのご飯を器に盛り、卵黄をぽとり、そこに生のアーモンドオイルを回しかけるだけ。
ご飯にオイル!結構ザンシンな気がしますが、風味がうつって美味しいそうです。

アレンジとして塩昆布や、つくだ煮にオリーブオイルを混ぜ込んで、ご飯にかけるのも美味しいそうです。

やはり、生で摂取するのが大切なんですね!今度やってみよう~♪

匂いが気になるえごまオイルは、鍋のタレ2種類に活用します。

みそ、昆布ダシ、トウガラシをボウルで混ぜ合わせます。そこにえごまオイルを入れるだけ。
もう一つは、えごまオイルとポン酢を混ぜ合わせるだけ。簡単!

淡白な魚などの具材には、オイルを入れたタレの方が美味しくいただけるとのこと。
ファームで採ったレタスも入れて、牡蠣鍋をいただきます!

どちらのタレも鍋の具材とよく絡んで、美味しそうです。

さらに、えごまオイルでもう一品。
えごまオイル、青じそ、めんつゆ、レモン汁をブレンダーで混ぜ合わせ、うどんに絡めるだけ。

どれも簡単で美味しそうです。料理に活用すると、オイル独特の匂いも気にならなくなります。





晴れときどきファーム「オイル」レシピ:オイルの保存術とオイル絞り

■オイルの保存術

オイルを劣化させない、保存方法を教えてもらいます。
オイルは熱や光、空気などに弱いので、暗くて涼しいところに置きましょう。
特にオメガ3は酸化しやすいので冷蔵庫保存が必須!とのことです。

■ファーム産オイル絞り

自分たちでもオイルを絞って、ファーム特産の手作りオイルを作ってみましょう!

使うのは、搾油機。熱を加えず圧力で絞るので、オイルの風味を損ないません。
作るのは、ファームで作った金ゴマ。

薄い布の袋に入れて機械へセット!オイルが出てくると、みんなのテンションもマックスです!笑

搾りたてのオイルはとてもいい香り!自分達で育てたゴマで出来たオイルに感激です!

お次はカメリナ。

ナズナの仲間で、種からオメガ3の油が搾れるそうです。
ビタミンEやカロテンが豊富で、加熱調理にも強いのが特徴。

そのお味は…?えぐみもありますが、のど越しは良いとのこと。
色んなオイルがあるんですねぇ。





晴れときどきファーム「オイル」レシピ:オイル料理とデザートつくり

■オイル料理を食べよう!
せっかくなので、様々なオイルを使った料理をいただきます。
まずは、タイのカルパッチョ。カメリナオイルが使われています。
オイルの香りがスパイスのような役割を果たし、美味しさを引き立てています。

馬刺しにはごま油。
濃厚な香りがたちますが、くどくはなく美味しそう!

そして、ごまとカメリナの搾りかすは、野菜のフライの衣に活用!
米油で揚げると油切りがよくカラッと上がるそうです。
なるほど~!ゴマの衣ってありますもんね。搾りかすも美味しく頂きます☆

デザートにはシフォンケーキ。
入れるのはごま油、このごま油の香りを活かすために、小麦粉ではなく米粉で作りました。
出来上がりはしっとり、そしてごま油の香りがしっかり効いています。
でも中華っぽくなるわけではなく、しっかり膨らんで美味しそうです♪
オリーブオイルでしか作ったことなかったですが、ごま油のシフォンケーキもいいですねぇ!





晴れときどきファーム「オイル」: らら子的感想

こう見るとオイルの活用方法って無限大ですね!
オイル好きと言っていながら、オイルの活用法ってせいぜい炒め物かサラダドレッシングに使うだけでした。
オイルコンシェルジュの青木絵麻さんのおかげで発想の転換ができました!
私も加熱するだけでなく、生で食べることを意識して使ってみようと思います♪

番組情報やバックナンバー&直近放送予定はこちらをご覧くださいね。

NHK 晴れ、ときどきファーム!2021レシピ:バックナンバー・再放送と過去の放送一覧





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツユニット(レスポンシブ)