こんにちは~。らら子です。
NHKBSプレミアムがまた美味しそうな番組をはじめるみたいですよ。
今回は、フランス家庭料理のシェフ秋元さくらさんとそのご家族、お店の方々が登場します。
https://twitter.com/nhk_hensei/status/1291285270357331968
秋元さくらさんはNHKあさイチ3シェフとしてもおなじみ。
最近では、『世界はほしいモノにあふれてる 世界のキッチン』でも出演していらっしゃいましたね。スペイン・バスク地方でピンチョスのほおばりっぷりがステキでした。
NHKせかほし「キッチンから世界旅行」せかほしレストランのレシピ・出演者情報もお見逃しなく!三浦春馬さん追悼:NHK世界はほしいモノにあふれてるネタバレ
目次
秘密のシェフめし:番組予告・出演者 秋元さくらシェフ
秋元さくら編 一流シェフの普段の食事に密着!
レギュラー番組への道 秘密の“シェフめし”~料理人の自分ごはん~ 秋元さくら編 一流シェフの普段の食事に密着!初回はフランス料理の秋元さくら。若手が作る賄い料理や自宅での朝ごはん、家族で通う行きつけの餃子店まで、知られざる料理人の食に迫る
出典:番組公式ページ
出演者:【出演】秋元さくら,【語り】TARAKO
[BSプレミアム]
2020年8月7日(金) 午後11:15~午後11:45(30分)
秘密のシェフめし:秋元さくらさんのお店はドコ?
秋元さくらさんは、東京ミッドタウン日比谷にある人気のフランス家庭料理店のシェフです。だんな様の秋元史彦さんはソムリエ。
お店の名前はフランス家庭料理レストラン モルソーといいます。
モルソーとは、フランス語でmorceau(かけら)という意味。「かけがえのないひと時に美味しさと楽しさのかけら」をという素敵な想いが店名に込められたお店だそうです。
秋元史彦さんは、さくらさんのの手料理に心を打たれ、モルソー出店を計画。
お店を出すことに決めてからソムリエ資格を取得し、2009年、東京・目黒に『モルソー』をオープン。やがて人気店となりミッドタウンへ。小さいお子さんもいらして幸せ一杯という感じです。
賄いランチ「牛すじのデミグラス煮込み」登場しましたが、賄いとは思えない見た目の美しさです。お子さん一緒にキッチンに立つ姿はやっぱりおかあさんですね。秋元さんの家族もお店のスタッフも大事にする姿勢が伝わってきました。
秘密のシェフめし:秋元さくらさんのWiki的プロフ
秋元さくらさんは、福井県出身。
航空会社のキャビンアテンダント(CA)として働いていた際、つくった料理をご主人が喜んでくれたことが転機となり、調理師学校に入学。
卒業後は新宿【モンドカフェ】で修業を開始、後に白金【オー・ギャマン・ド・トキオ】では木下威征シェフに師事。
2009年にソムリエでもあるご主人とともに【モルソー】をオープン。一年間学んだパン作りの集大成である自家製パンも評判だそうですよ。
出典:ヒトサラ
もとはキャビンアテンダントをしていらしたんですね。どうりで着こなしとか立ち居振る舞いが洗練されています。
シェフ服にコック帽でこんなにカッコイイ
https://twitter.com/GyozaNews/status/1290794212900761600
秘密のシェフめし:秋元さくらさん行きつけの餃子店
今回、番組予告でも流れてた餃子のお店。見るからにおいしそうでしたね。
「おいしい~」と感極まって、のけぞる秋元さんもステキでした。
こちらのお店は、品川区にある肉汁餃子 ふく肉 武蔵小山さんです。
https://twitter.com/vision4466/status/1291616360066199553
東急目黒線武蔵小山駅のすぐ近くですね。
住 所 | 〒142-0062 東京都 品川区 小山 2-6-16 |
---|---|
電 話 | 03-6426-4484 |
FAX | 03-6426-4483 |
営業時間 | 平日 18:00~24:00 土日祝 12:00~14:00 17:30~24:00 |
定休日 | 不定休 |
@vision4466 | |
Eメール | hsfoodinc@gmail.com |
カード | 不可 |
取扱い商品 | 餃子、各種お酒、季節のお勧め料理 |
お肉の割合が選べる無化調肉汁餃子屋。豚肉は千葉県山武郡産のロイヤル三元豚のみ使用。野菜は国産白菜の茎のみ使用し野菜カットは手切りでカットサイズにも拘り食感を大事にしています。味付けは割下製法で自家製醤油ダレと自家製の塩麹。薄皮で且つ無化調の肉汁餃子を作りたくて2015年6月にオープン。
公式Twitter @vision4466
公式ツイッターによると、無化調で豚肉にも野菜にもこだわっているお店のようです。
秋元さんお気に入りは「トマトチーズ焼きギョーザ」。ん?ラザニアみたいな感じかしら?とにかく有名シェフを唸らせる味。ううーん。食べてみたい。
秘密のシェフめし:次回のゲストは陳建一さん!レギュラー番組への道とは?
さてこの新番組。気になるのはタイトルに「レギュラー番組へのみち」とついてること。
めったに見られない!? 一流シェフの“めし”を大公開 レギュラー番組へのみち「秘密の“シェフめし” ~料理人の自分ごはん~」 一流シェフたちの自分ごはんから食の神髄が見えてくる!? #秘密のシェフめし #秋元さくら #陳建一 8/7、14(金)後11:15 NHK BSプレミアム https://t.co/UT1v3N8ooC
— ぶぶ (@imRLLXRlsIDhnyz) August 7, 2020
ってことはレギュラー番組ではないということでしょうか。
ちょっと調べてみたら、この枠はレギュラーとしてまだ固定していないそうです。
全国のテレビ番組制作者たちが「レギュラー番組化」を目指して腕を競う、チョットとんがった開発番組枠!出典:番組公式ページ
とのことです。
レギュラー連載をめざしてしのぎをけずる『少年ジャンプ』みたいですね。なんか出来レースじゃないの?という気もしますが、競争で面白い番組を作ってくれるなら大歓迎です。
さあ、次回の放映は決まっていますが「秘密のシェフ飯」はレギュラーを勝ち取れるのでしょうか??
秘密のシェフ飯:8月14日のゲストは中華料理の陳健一さん
8月14日(金)のゲストは中華料理の陳建一さんです。
番組予告によると、やみつき牛煮込み、賄い(まかない)、シーフードパスタは登場するようです。
賄いは若いスタッフがつくるのか、陳さん自らつくることもあるのか?果たしてどんなまかない料理がでるのでしょうか?放映が楽しみですね。
陳建一さんお気に入りのお店はこちらからあきらかに??
秘密のシェフめし:陳健一さんやみつきの牛煮込み!お店はドコ~料理人の自分ごはん~初回は中華料理BSプレミアムレギュラー番組