こんにちは~。 らら子です。
今回は、人形遣いの吉田玉征(よしだ たまゆき)さんをご紹介します。
平成27年初舞台。超が3つぐらいつく若手です。
この投稿をInstagramで見る
どんな方なのでしょうか?さっそくプロフィールを見ていきます。
目次
吉田玉征さんのプロフィール、年齢や出身、芸歴は?
こちらがプロフィールです。
誕生日:1989年6月29日
出身地:千葉県
本 名:佐藤錬太郎[芸 歴]
- 平成25(2013)年4月 国立劇場文楽第26期研修生となる
- 平成27(2015)年4月 二代目・吉田玉男(よしだ たまお)に入門
- 吉田玉征(よしだ たまゆき)と名のる
- 平成27(2015)年4月 国立文楽劇場で初舞台
[受賞歴]
- なし
玉征さんは、千葉県松戸市の生まれ。大学卒業後、文楽研修生となります。
2年間の研修を経て、吉田玉男さんに入門。吉田たまゆきとなのり、初舞台です。
受賞歴はまだありません。
吉田玉征さんの入門のきっかけは?家族は?
玉征さんは、大学卒業時に大阪を旅行し、中高の同級生を訪ねます。その間に文楽劇場にも行き、研修生募集のことを知ったとか。
その同級生とは、同じ吉田玉男一門で、巷で「かわいい!」と評判の吉田玉延(よしだ たまのぶ)さん。
その時は玉延さんが25期生として1年目の研修中。研修生の募集は2年置きなので、1年間アルバイトしながら募集を待っていたそうです。
というわけで、玉延さんは同級生ですが「兄さん」にあたるわけですね。
玉征さんは独身。お姉さんがいるそうです。
吉田玉征さんの特技や趣味は?Facebook、インスタグラムやTwitterは?
大学時代は、バロック音楽研究会でピアノを弾いていたそうです。へえー。
お酒もいける口だそうです。
以上、豊松清十郎さんのブログを参考にさせていただきました。
Facebookは本名でやってらっしゃいますね。インスタグラムやTwitterは芸名ではハッシュタグだけで、ご本人のものは見つかりませんでした。
らら子的萌えポイント
人形遣いさんは、頭巾をかぶっているし、足遣いが多い若手の方はさらにお姿を拝見することはないのが残念です。好奇心旺盛な、明るそうな玉征さん、早くいろいろな場所でのご活躍を拝見したいです~。
参考にさせていただいたサイト
公益財団法人 文楽協会 https://bunraku.or.jp/index.html
成男会http://tamame-tamao.com/
豊松清十郎 焦らず、怠けず、諦めず http://seijuro5th.blog113.fc2.com/