『にほんごであそぼ』出演者・キャスト・キャラクター紹介まとめ:人形浄瑠璃文楽(にんぎょうじょうるりぶんらく)コーナー:怖い人形や動物も!織太夫・勘十郎・清介さん他は誰??

こんにちは!文楽大好きらら子です。

Eテレ『にほんごであそぼ』にも文楽の楽しいキャラが出てきますね。

今回は、人形浄瑠璃文楽(にんぎょうじょうるりぶんらく)コーナーの出演者の情報をまとめました。




『にほんごであそぼ』人形浄瑠璃文楽って何?人形劇のこと?

Eテレの『にほんごであそぼ』に出てくる、歌舞伎みたいな人形劇。これが「人形浄瑠璃文楽(にんぎょうじょうるりぶんらく)」です。

人形浄瑠璃は、浄瑠璃という音楽に合わせて、人形を操る劇のことです。

江戸時代はこういう人形劇の劇団がいくつかあって、その中のひとつが「文楽座」といいました。

人形浄瑠璃といえば文楽座ということになり、今は人形浄瑠璃そのものを文楽(ぶんらく)とかんたんに呼ぶことのほうが多いです。

人形浄瑠璃の出演者は、太夫・三味線・人形の3パートに分かれて協力して演じます。次にEテレの『にほんごであそぼ』の出演者をご紹介しましょう。

『にほんごであそぼ』人形浄瑠璃文楽 出演者一覧 産業

出演者は、太夫(たゆう)三味線(しゃみせん)人形遣い(にんぎょうつかい)の3パートに分かれています。

正式には3パートあわせて三業(さんぎょう)といいます。

文字だけだとわかりにくいので^^; 公式サイトから画像をお借りしてきました。

にほんごであそぼしゅつえんしゃ 

©NHK(出典:https://www.nhk.or.jp/kids/program/nihongo_ca.html)

左端が、太夫(たゆう)竹本 織太夫(たけもと おりたゆう)さんです。

※竹本織太夫さんは、襲名前の出演は 豊竹咲甫大夫 (とよたけ さきほだゆう)で表示されているものもあります。

左から2番目が人形遣い(にんぎょうつかい)桐竹勘十郎(きりたけ かんじゅうろう)さんです。

中央の黒い着物の方たちは、左から桐竹勘昇(きりたけ かんしょう)さん、桐竹勘介(きりたけ かんすけ)さん、吉田簑紫郎(よしだ みのしろう)さんです。

右端は三味線(しゃみせん)鶴澤清介(つるざわ せいすけ)さんです。

次の項目でみなさんのことをかんたんに紹介しますね♪リンクをクリックするとそれぞれ詳しい説明が見られます。




『にほんごであそぼ』太夫 竹本 織太夫(たけもと おりたゆう)さん

まずは、太夫(たゆう)竹本 織太夫(たけもと おりたゆう)さんです。

織太夫さんです。美声です。そしてイケメンですねー♡

数年前に襲名(ビッグネームの先輩や先祖の名前を継ぐ)したので、前名の 豊竹咲甫大夫 (とよたけ さきほだゆう)と表記されていることもあります。

咲甫大夫さんを名のっていた時は、太夫のお名前は「大夫」と表記されていたことがあります。

織太夫さんの息子さんも番組に出演しています。坪井寿雄(ひさお)さんは二代目豊竹咲甫太夫さんとして、お父さんと同じ太夫をめざしています。

▼下の記事にくわしい情報をのせてあります▼

『にほんごであそぼ』にも出演!竹本織太夫(たけもと おりたゆう)さんのWiki的情報:妻は美人オペラ歌手!息子クンも文楽の道へ!




『にほんごであそぼ』三味線 鶴澤 清介(つるざわせいすけ)さん

三味線の清介さんは、優しそうなお顔にキレッキレの三味線。見るからに子どもがお好きなのが伝わってきますね~。

番組で使われている曲を作曲もしています。清介さんにも息子さんがいて、鶴澤清方の名で三味線弾きを目指しています。

こちらもがんばってほしいです(^▽^)/

三味線の清介さんは「鶴澤清介YouTuberへの道」という公式チャンネルも持っています。

▼下の記事にくわしい情報をのせてあります▼

『にほんごであそぼ』でおなじみ!鶴澤清介(つるざわ せいすけ)さん:文楽三味線の実力派のWiki的プロフィールまとめ

織太夫さんには息子が2人いて、次男の坪井蔵人(くろうど)さんは8歳の時に、三味線弾きをめざして清介さんに入門しています。

鶴澤清斗(つるざわ せいと)さんというお名前です。ふたりともがんばってほしいです(*^^*)





『にほんごであそぼ』人形 桐竹勘十郎(きりたけ かんじゅうろう)さん

桐竹勘十郎さんは人形遣いのスターです。『ちかえもん』の人形の監修もしています。

番組に出てくる人形の衣装や、ぬいぐるみの動物も作っちゃいます。動物、とくにキツネが好き♡

2021年には人間国宝に決定しました。お父さんの二世桐竹勘十郎さんも人間国宝で、お姉さんは女優の三林京子さん(みつばやし きょうこ)さん、息子は人形遣いの吉田簑太郎(よしだ みのたろう)さんです。

▼下の記事にくわしい情報をのせてあります▼

桐竹勘十郎(きりたけ かんじゅうろう)さん:『にほんごであそぼ』でもおなじみ!文楽のファンタジスタのWiki的情報

Eテレ「ワルイコあつまれ」にも出演。なにかと目の離せないお方です。

(雨乞いの巫女ちあきちゃん‎✩@TAMYUTYAさんアップありがとうございます。)




『にほんごであそぼ』人形 吉田簑紫郎(よしだみのしろう)さん

吉田簑志郎さんは、黒衣を着て顔を隠しているとよくわかりませんが(^^;番組では勘十郎さんの次のベテランさんです。

他の人形遣いのみなさんは、桐竹勘十郎さんの弟子なので、桐竹勘○さんのように芸名が似ています。

でも吉田簑志郎さんは、人形遣いのスーパースター吉田簑助さんの弟子なので、吉田簑○さんとなります。

実は、桐竹勘十郎さんも吉田簑助さんの弟子でもあるので、吉田簑志郎さんはも勘十郎さんから見ると弟弟子(おとうとでし)です。

▼下の記事にくわしい情報をのせてあります▼

『にほんごであそぼ』にも出演!吉田簑紫郎(よしだみのしろう)さん のWiki的プロフィール:「バックパッカー文楽」や「うめだ文楽」で新しい風を運ぶ若手のリーダー





『にほんごであそぼ』人形 吉田簑紫郎(よしだみのしろう)さん

桐竹勘介さんも黒衣だと顔がわかりませんが、パンチパーマがトレードマークです。

桐竹勘介さんは、子どものころに近所の神社で見ていた人形浄瑠璃が大好きだったそうです。

スーパー戦隊ものみたいにかっこいいとあこがれて人形遣いになったそうです。

中学卒業後にすぐ勘十郎さんに入門しました。見た目はかんろくがあって、ちょっとおじさんぽく見えますが、まだ20代です。

お若いですが、人形遣いとしてのキャリアは長いです。

▼下の記事にくわしい情報をのせてあります▼

『にほんごであそぼ』にも出演!桐竹勘介(きりたけ かんすけ)さん:パンチのきいた愛され&いじられキャラ?:Wiki的プロフィール




『にほんごであそぼ』人形 桐竹勘昇(きりたけ かんしょう)さん

桐竹勘昇さんもいつも黒衣を着てます。

桐竹勘昇さんは大学卒業してから就職をしていました。社会人になってから人形使いになる研修を受けて、人形遣いになりました。

20代なかばになってから、転職して文楽の修業を始める人も少なくありません。

師匠は勘十郎さんです。

▼下の記事にくわしい情報をのせてあります▼

『にほんごであそぼ』にも出演!桐竹勘昇(きりたけ かんしょう)さん のWiki的プロフィール:意外な経歴とは?





『にほんごであそぼ』では怖い人形も出てくる!般若?鬼?

『にほんごであそぼ』は人形劇。

本物の文楽の舞台で使われているキレイな人形やかっこいい人形もたくさん出てきます。

それだけじゃなく、鬼の顔に変わるコワイ人形もあるんですよ。
これは、ガブという人形のことです。

世の中でも話題の大人も怖いレベル。小さい子はこわがっちゃいますよね。


(ホシカワ@kjn_jotoheさんアップありがとうございます。)




『にほんごであそぼ』ではキツネや犬の動物やオリジナル人形も!

キツネは文楽の実際の舞台でよく出てきます。『にほんごであそぼ』にも、文楽の舞台で使われるキツネが出てくることもあります。

人形遣いさんが持っていないときは、くったりとして可愛いですね。

ここでぜひ推したいのが『にほんごであそぼ』オリジナルの動物。

この記事の一番最初に出てきた集合写真で桐竹勘十郎さんが持っている犬のことです。

この犬の人形は勘十郎さん作で、おうち飼っている犬がモデルだそうです。人形遣いは人形も作っちゃうんですね。

がっかり顔とびっくり顔、ユーモラスでかわいいですよね。







『にほんごであそぼ』の放送時間は?なぜ、人形浄瑠璃文楽というの?

『にほんごであそぼ』は200347日から放送されているご長寿番組。
NHK
Eテレこと教育テレビとワールド・プレミアムで放映しています。

Eテレ(教育)月~金曜日 午前 6時35分~6時45分(10分)

再放送 月~金曜日 午後 5時~5時10分(10分)

公式サイトの説明は以下の通りです。

太夫・三味線・人形の三業が一体となって演じる人形浄瑠璃文楽。登場する人形はどれも、文楽の公演で実際に使われている本物で、精巧な仕掛けのある変化人形から、愛らしい動物まで様々です。時にはスタジオを飛び出し、屋外だからこそできる表現で名文をお届けします。

(出典:番組公式ページl)

公式サイトには、「人形浄瑠璃文楽(にんぎょうじょうるりぶんらく)」と「文楽(ぶんらく)」と両方書いてあるので、どっちなの??? と思いますよね。 

 かんたんにいうと、伝統的な人形劇に「人形浄瑠璃」というジャンルがあって、その中の「文楽」っていうジャンルです。 

人形劇 > 人形浄瑠璃 > 文楽

くわしく知りたい方はこちらも見てくださいね↓

文楽とは?人形浄瑠璃とは?ユネスコにも登録された世界一の人形劇!意味や読みをわかりやすく解説

そして、あ、文楽おもしろそう!って思ったら本物を観に劇場に行ってみてくださいね!

初心者さんいらっしゃい!はじめてでも楽しめる!文楽へ行こう!人形浄瑠璃への誘い!

文楽(人形浄瑠璃)を観たい!いつ、どこで、どうやって?チケットの入手方法は?