令和元年十月地方公演の配役です。
リンクを貼ってある出演者名は芸歴などの情報が見られます。
公演期間 2019年10月2日(水)~10月17日(木)
公演日程の詳細と会場は末尾にリンクしてあるpdfファイルをご覧ください。
目次
令和元年度(2019年度)「秋の地方公演」配役【昼の部】
「解説」あらすじを中心に
- 竹本小住太夫(たけもとこすみだゆう)
生写朝顔話(しょううつしあさがおばなし) 太夫・三味線 配役
- 明石船別れの段(あかしふなわかれのだん)
- 笑い薬の段(わらいぐすりのだん)
- 宿屋の段(やどやのだん)
- 大井川の段(おおいがわのだん)
生写朝顔話(しょううつしあさがおばなし)人形役割
- 宮城阿曾次郎後に駒澤次郎左衛門(みやぎあそじろうのちにこまざわじろうざえもん)
- 吉田文司(よしだ ぶんし)
- 明石の船頭(あかしのせんどう)
- 桐竹勘介(きりたけ かんすけ)
- 娘深雪後に朝顔(むすめみゆき のちに あさがお)
- 豊松清十郎(とよまつ せいじゅうろう)
- 下女お鍋(げじょ おなべ)
- 吉田簑太郎(よしだ みのたろう)
- 下女小よし(げじょ こよし)
- 桐竹勘次郎(きりたけ かんじろう)
- 手代松兵衛(てだい まつべえ)
- 吉田文哉(よしだ ぶんや)
- 萩の祐仙(はぎのゆうせん)
- 桐竹勘十郎(きりたけ かんじゅうろう)
- 岩代多喜太(いわしろたきた)
- 吉田玉輝(よしだ たまき)
- 奴関助
- 吉田勘市(よしだ かんいち)
令和元年度(2019年度)「秋の地方公演」配役【夜の部】
「解説」あらすじを中心に
「ひらかな盛衰記」(ひらがなせいすいき)太夫・三味線 配役
- 松右衛門内の段(まつえもんうちのだん)
- 逆櫓の段(さかろのだん)
「ひらかな盛衰記」(ひらがなせいすいき)人形役割 配役
- 船頭権四郎(せんどうごんしろう)
- 吉田玉志(よしだ たまし)
- 女房およし(にょうぼうおよし)
- 吉田清五郎(よしだ せいごろう)
- 駒若君(こまわかぎみ)
- 吉田簑之(よしだ みのゆき)
- 船頭松右衛門(せんどうまつえもん) 実は 樋口次郎兼光(ひぐちじろうかねみつ)
- 桐竹勘十郎(きりたけ かんじゅうろう)
- 腰元お筆(こしもとおふで)
- 吉田勘彌(よしだ かんや)
- 船頭又六(せんどうまたろく)
- 桐竹亀次(きりたけ かめじ)
- 船頭富蔵(せんどうとみぞう)
- 吉田簑一郎(よしだ みのいちろう)
- 船頭九郎作(せんどうくろさく)
- 吉田簑太郎(よしだ みのたろう)
『日高川入相花王』(ひだかがわいりあいざくら)太夫・三味線 配役
- 渡し場の段
『日高川入相花王』(ひだかがわいりあいざくら)人形役割配役
- 清姫
- 吉田簑紫郎(よしだ みのしろう)
- 船頭
- 吉田文哉(よしだ ぶんや)
出典:令和元年十月地方公演について https://bunraku.or.jp/pdf/chihou2019.pdf
コメント
人形浄瑠璃が大好きですがなかなか新潟には来てくれません。せめて何年かに一度でいいのでぜひお願いしたいです。何年か前の新潟で見た「伊賀越道中双六」が又見たいです。
こんにちは丸田さん。コメントありがとうございます。
地方公演って各地で文楽公演を開催したい主催者が呼ぶシステムみたいですね。
お住まいのエリアの放送局や会館に要望を出してみてはいかがでしょう??
https://bunraku.or.jp/pdf/chihouannai2020.pdf
文楽らら子さん有難うございました。そうですね頑張ってみますが、お隣の県やテレビ放送などの情報も欲しいと思っていました。このブログは初めて見たのでこれからも楽しみにさせていただきます。年に一度位は国立劇場に行きたいです。
ありがとうございます。まだ始めて半年のブログなので試行錯誤してますが、読んでいただけるのを励みにがんばります♡