令和3年(2021年)2月文楽公演(東京・国立劇場)第1部の配役です。
リンクを貼ってある出演者名は芸歴などの情報が見られます。
公演期間 2021年2月6日(土)~2月22日(月)
1月7日の国の緊急事態宣言及び自治体の要請等を受け、各部の開演時間が30分から1時間早まります。
国立文楽劇場サイトで「ムムム‼文楽シリーズ オリジナル動画「ご来場のお客様へのお願い 国立文楽劇場」が公開されました。出演者情報もまとめたのでごらんくださいね。
国立文楽劇場たのしいソーシャルディスタンス観劇指南動画:文楽劇場の本気:出演者情報:ニューノーマル
目次
2021年2月第2部 「曲輪文章(くるわぶんしょう)」「吉田屋の段」
太夫・三味線 配役
人形役割
- 太鼓持
2021年2月第2部 「菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)」太夫・三味線 配役
寺入りの段
寺子屋の段
2021年2月第2部 「菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)」人形役割
- 菅秀才
- よだれくり
- 女房戸浪
- 女房千代
- 小太郎
- 下男三助
- 武部源蔵
- 春藤玄蕃
- 松王丸
- 御台所
※この公演の入替はありません